冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

(無題)

『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』観り。まああれこれ語るようなタイプの作品でもなく。主人公が居て、敵が居て、やっつけるゼ! てな感じの。

ぱっと見、前作とは違ってちゃんと地球を救ってる的なのだけど、冷静に見ると F4(って略称もどうかと思うが)がやっつけた○○○ー(伏せ字にする必要無いか別に?)は地球が壊滅の危機だとか全く気にせずにってか空気読まずに拾いモノの力で絶頂入って数十分ぐらいであっさり成敗されただけで、実際に地球救ったのはシルバーサーファーな訳で、これ実は F4 も○○○ーも要らねェんじゃね? と。悪の尖兵として地球にやってきたシルバーサーファーが紆余曲折を経て現地女性との種族を越えた愛やらなんやらをきっかけに正義に目覚めて自己犠牲アタックで悪を倒してめでたしめでたし、ってそんな話で良くね? みたいな。ってまあ原作付きなんだからストーリーに関してとやかく言われても知らんがな、ってなとこではあるんだろうけど。原作準拠率がどの程度なのかは判らんが。

まだまだ続きそうな終わり方。

DVD 買う? : 買わない。前作も持ってないし。


割とどうでも良いハナシ。片道二車線の右側車線走ってたら、すぐ隣を走ってた車がおもむろに右ウィンカーだしながらこちら側に接近してきよって、運転手は明らかにこちらの存在に気付いてない様子で、前に出ようにも車が居て、後ろに退がるのも間に合いそうになく、気付かせるにはホーン鳴らすしか無いのかなあ、でもこの状態で鳴らすと前走車に対して鳴らしたようにも受け取られちゃうかなあ、どうしたもんかなあ、蹴りでも入れるかー? とか考えつつ結局ホーン鳴らして前走車に対しては「いやいやいや、別にアンタに対して鳴らした訳じゃないヨ」ってオーラを全身から漲らせながら片手で拝むように会釈を送ってみたりしたのだけど(伝わってるかどうかは知らん)、まあしょうがないよなあこの場合は。だいたいこのホーンとかクラクションってやつが無駄に威圧的なんだよなあ。危険回避ってもピンキリな訳で、また信号が青になったり矢印が出たりしてるのに前の車が気付いてないっぽい時とか用に、もちっと柔らかいカンジの音とか出せるようになってれば良いのに。とかとか。

(無題)

『よつばと![7]』買い。新キャラしまうー。

   ∩
( ゚∀゚)彡 しまうー! しまうー!
 ⊂彡

あとやんだが無駄におもしれー。

47 話のアタマら辺で前巻取った写真が貼ってあったりとか地味な部分で丁寧なのが好き。この巻収録ぶんの話を書くにあたってやはりよつばスタジオでは糸電話作ったりケーキ作ったり牧場行ったりしたのだろうか。

[Amazon]よつばと![7]


『アオバ自転車店[1]』。タイトルちょっと短くしてリニューアル。キャラクター紹介の話が入ってるけどまあ普通にこれまでの続き。実質 21 巻。区切りだしこれから単行本買っていこうかな、と、見事に出版社の策にはまってやるゼ! みたいな。

タイムスリップの話はみんな受け入れ過ぎ。特にマサ少年冷静過ぎ。あれはアオバの白昼夢とかでなくて実際に起きた出来事って解釈で良いんだろうか。どっちでも良いか別に。

アオバが未来から白いプジョーを持ってきてしまったので峠輪業が注文したものが別の色になってて、その後未来へ還った後で納入されたのはミスだかなんだかで白になってて本来の時間軸に接続し直されたってのは、でもアオバが還る前から白いのが出荷準備とかされてた筈だからタイムパラドックスが成り立たってない(妙な言い方だな)じゃんと言えるかも知らんけど、アオバが持ってきた未来のプジョーと出荷準備中のその時代のプジョーを同時に観測している存在が居ないから大丈夫、とかそう考えてみると、単純なドラえもん的時間観よかもちっと SF チックでこの辺考察してみると面白いかなあ、とかなんとか、とりあえず『夏への扉』とやらを読んでみると何かしら元ネタなりなんなりがあったりするのだろうか、ってか少しは文章区切れ俺。

[Amazon]アオバ自転車店[1]

[Amazon]夏への扉


あとあんま関係無いけど、以前に漫画喫茶で『アオバ』旧シリーズ一通り読んだあと同じようなノリの単車漫画とか無いかなあとか思ったのだけど、近そうなものを発見。

『JYA JYA』。最新刊の 9 巻が置いてあるのをみかけて、流石にいきなり買いはしなかったのだけど帯とか裏の解説とか見て「これはッ」とか思って脳内メモして家帰ってネットで軽く検索かけてみた結果、なかなか良さげな感触。珍走が殴り合ったり友情芽生えたり死んだりする話ではなく、まったり淡々と明るくポップな雰囲気で色々な単車とそれに秘められたストーリーに触れていく蘊蓄漫画だとかなんとか。舞台になるショップ「ゴブリン」が伊太利の旧車メインで全体の比重もそっちに偏ってるらしいけど、とりあえず漫画喫茶なりブックオフなりで探してチェックしてみよう、と自分メモ。

[Amazon]JYA JYA[1]

(無題)

今更ながら『となりの 801 ちゃん』買い。[2]じゃなくて[1]。[2]はまたいずれ。お金あるけど無いし。あー、あー、やおいちゃんね、そういえばそんなの話題になったなあ。それがモトネタでアレしてコレして現在に至る訳だ。ほーん。

[Amazon]となりの 801 ちゃん[1] [Amazon]となりの 801 ちゃん[2]

『ぼく、オタリーマン[2]』買ったって書いたっけ? まあ良いやついでにアフィっとけ。今回は描き下ろし多いうえに源さんも出版ブログと同じキャラで出てたりします。次はもっと出番増えーろ。

[Amazon]ぼく、オタリーマン[2]

万引きした男性の腰をけって死亡させたとして、埼玉県警東入間署などは3日、傷害致死容疑でコンビニ店経営新井忠義容疑者(37)=川越市南台=を逮捕した。

 調べによると、新井容疑者は9月29日午前1時35分ごろ、川越市南台の市道で、同県ふじみ野市の無職男性(51)の腰をけり、同8時半ごろに腰椎(ようつい)骨折などによる後腹膜出血で死亡させた疑い。

 新井容疑者は、経営する西武新宿線南大塚駅近くのコンビニで男性が126円の菓子パンを万引きしたため警察に連れて行こうとしたが、男性が道に倒れ込んで抵抗したため、腹を立ててけったと供述。暴行後、男性は自分で起き上がり立ち去ったという。

 男性はその後、立ち寄った居酒屋で仮眠した後に帰宅。様子がおかしかったため、送っていった居酒屋経営者が119番し、救急隊員が自宅で死亡を確認した。

ここ最近このテの出来事が何件か立て続けに報道されてる気がする今日この頃、このチョーシで糞犯罪者共はガンガン蹴り殺していって下さい。いや俺はやらないけど。捕まるし。ウチの店で同様の出来事が発生するのも困るね。同業者も出来れば自重して下さい。

だいたい警察呼んでも大した事してくんないしなあ。窃盗犯を一人捕まえたらそれまでの被害額を全部ソイツに請求出来るってのはどうだろう結構アイデア賞モノだと思うのだけど。防犯設備の維持費とかも勿論よろしく。迷惑料も払ってもらおうか 100 万円ぐらい。夢が広がるねえ。夢だけが。

つか防犯設備の維持費に関しては随分以前に書店協会だかなんだかそんな組織が捕まえた窃盗犯に請求出来る手順を整えるとかなんとかそんな具合の事をコイてた気がするのだけど、どうなってんだろう。うろ覚えだしなあ。さてさて。

(無題)

『HUNTER×HUNTER[24]』買い。王とコムギのラブロマンスの巻。ジャンプも読んだ。エラい久しぶり。他に読むもの無いし。

10 週描いた後どうなるのか謎だけど俺的には「終了」ではなく「休載」希望。10 週描いて半年とか休んでまた 10 週、とかで良いじゃん。中途半端なやっつけ最終回されるよりそれでちまちまと末永く続けてってくれれば。改めてそう思った。

[Amazon]HUNTER×HUNTER[24]

(無題)

『ローグ・アサシン』観り。ローグは何者か、ってのがきっとキーになるんだろうなあと思いつつ考えながら観てたのだけど結局ネタ晴らしされるまで気付けんかった。そう来るか! でも判る人はかなり最初の段階でアタリぐらい付けられるんだろうなあ! ぐらいの。バレるだろそれ警察には絶対、ってのはまあ言いっこ無しってことで一つ。

あと外人に日本語喋らせるのは良いけどちゃんと聞き取れる発音が出来るまで練習するか吹き替えにするか日本語字幕入れて下さい。「ごめん」はちょっと笑えたけど。

DVD 買う? : 買う。

(無題)

突発的に大型自動二輪の教習を申し込んでみんとす。お金も払ってきたのでもう引き返せません。来週の月曜入校予定ー。取ったところで単車買う目処は全然立ってないってか普通二輪申し込んだ時も同じ事言ってて結局交付と同時に納車だったりする訳だけど、まあ自賠責 3 年にしたから少なくともそんだけ乗ってからだなー。

現時点でそれ程具体的に考えてる訳じゃないけど、例えば予算とか保管場所とか諸々の問題が無条件に解決してて「さあ決めろ、今決めろ」とか言われたら SUZUKI GSR600。別に 400 でも良いんだけど、ま、大型って前提での話だから。600 は海外向けだから保守の面で少々不利かも知らんけど。理由は…形状かなあ。カッコイイじゃん。スズ菌感染ってヤツですかこれ。

どうも世の中 VTR250 からは CBR600 に乗り換える人が多い気がする(ex.シノブさんちょこさんgonta さん。あと 600 でなくて 250 だけどわんさん。他にも居るか? まあ少なくとも自分がブックマークしてるうちでは CBR 率高め)のだけど、自分はスポーツ性能は求めてないし、のんびりツーリングが出来れば良い。ので、大型ネイキッド。ツアラーとかアメリカンでも良いのだけど今のところ特に「これはッ」ってものが無い、と。

そもそも今どうしても大型に乗りたいと思ってる訳でもなし、取るだけ取って結局乗らずに終えてしまう可能性もあるのだけど、将来のどこぞの時点で「乗りたいッ! 車体買う金もあるッ!!」ってなった時に免許が無くて取りに行く時間も無くて諦めるぐらいなら今取れる時に取っとこうぜ、と。10 万円ぐらい一生ってスパンで見たら誤差の範囲さ。1 年に買う DVD を 1 枚減らすのを 20 年続ければ元は取れる。

とかなんとか。


アップル、Mac OS X Leopardを10月26日に出荷。あー…。よりによって人が断腸の思いで 10 万円以上を突発的に払ってきた日に。まあ 10 月頃になるだろうってのは前々から言われてたけど。Leopard が出たら Mac mini 買うつもりでいたけどしばらく保留だなー。年内は…無理かなー、ぐらいの。

(無題)

なんだか『ブレードランナー ファイナル・カット』とやらが近々公開でそれに合わせて DVD もアルティメット・コレクターズ・エディションとやらが出るそうで。5 枚組て、エディション大杉ワロス(w、と。何回再編集すんねん。もうリメイクしろリメイク。

DVD はどうしたもんかなあ。ファイナル・カットとやらは予想外にしてもこのテの集大成的なモノのリリースはかなり以前に予言してた(ンなエラそうな表現する程のモンでもない)のだけど、いざ出るとなると 1 万円とかポンと出る金額でも無いし。機会があれば手元に置いておきたいと前々から思ってはいたけど作品自体にそれ程思い入れがある訳でもなし、どうせいずれファイナルカットが単品リリースされるだろうから当初の予定通りそれ待つかなあ。

いやはや。

[Amazon]ブレードランナー ファイナル・カット

[Amazon]ブレードランナー 製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション・プレミアム

(無題)

髪切り。天パ気味なので縮毛矯正かけてそれなりにバッサリ切った後限界まで伸ばしてまた切って、という具合なのだけど、何が嫌ってほぼ 1 日潰れる事。人生もっと有意義な時間の過ごし方があると思うんだが。あとお金もかかる。¥1,500 ぐらいの町の床屋さんに毎月ぐらいの勢いで通えば天パでも関係無いし遙かに安く済むのだけど、じっとしてなければならない時間は累計だとこっちのがなんぼか多くなる。毎月だったらむしろ慣れるか?

面倒くせえ。いっそ髪の毛なんて無ければ良いのに。…いや、想定してるのは頭髪って概念が最初から存在しない世界ね。俺一人がおもむろにハゲたってしょうがない。

(無題)

入校式。まあ教習の流れだとか予約機の使い方だとかの説明会なのだけど、普通二輪 → 大型二輪での入校の人間が自分 1 人しか居らず(普通免許とか二輪免許無し → 普通二輪とかは何人かずつ居たっぽいけど余所で説明受けてた)、そのうえ 1 年半前に受けた普通二輪と特に違いは無いので、「こうやってこうやってこう、で予約が取れます、ってゆーか判るよね?」「はい」てな具合で 1 時間の予定が 30 分で終了。

申し込みの時「入校式のあとまだ教習が 1 時間あって受けられるかも知らんからヘルメットとか用意しといて」と言われてたのだけど結局空きが無く、来週の月曜日に予約入れて今日は終了。いやはや。


エンジンオイルをこれまでちゃんと 3,000km で交換してたのだけど、換えた後もあんま違いが判らないので試しに今回は 4,000km まで引っ張り中。で、今日の時点で 3,800km ぐらいなのだけど、急にシフトペダルの動きがシブくなってきた気がする。つうか急過ぎるだろ、ってぐらいの。いきなり寒くなってきたから、ってのもあるかも知らんけど。

まあ来週か再来週辺りに交換かね。G2 オイル 1L 缶が 1 本あるのでもう 1 本買って交換して、その次からは用品店とかで換えて貰おうかと考え中。交換作業自体は別に自分でやっても良いのだけど廃油とか空き缶の処理が面倒なのだよなあ、と。オイル会員とかのサービス使えば工賃も大したこと無いし、処理の手間と充分相殺出来るっしょ。とかとか。


靴下の裏側が呪われていた件

(無題)

髪切って人に会うとほぼ必ず「髪切った?」と言われる。見れば一目瞭然な事を何故わざわざ聞くのかもアレだが、こちらとしてもただ「うん」とだけ答えても詰まらないので色々と返答に凝ってみたりする。

「いや、全然」
嘘を付く。
「目の錯覚だって」
誤魔化す。
「何故バレた」
認める。
「…?! ホントだ!」
今気付いた。
「皆には内緒だぞ」
隠す。
「切ってないようにでも見えるのかね?」
嫌なやつ。

基本この辺を組み合わせたり使い回したりするのだが、そろそろネタも尽きてきたので新しい方向を模索せねばなあ、とか。

(無題)

『茄子 スーツケースの渡り鳥』観り。買おうか迷ってたけど取りあえずレンタル。そのうち折を見て前作共々買う。まあ中古かな。

前作がほぼ全編一つのレースの中で、平行して結婚式の様子だとか過去の回想だとかを交えつつ何か吹っ切れたり勝利したりして、って構成で短編としてまとまってたのと比べると、今回はレースの前後に割く割合が多くその辺がだいぶ印象違う感じ。尺は大して違わないのに名前と個性と役割を持ったキャラクターが増えてたり色々投げっぱなしだったりがあって少々まとまりに欠けてるかも知らん。まあ投げっぱなしの部分は「多くは語らん。勝手に想像しとけ」って事で良いとは思うけど。

あとペペ&チョッチのコンビがルパン&次元ぽい。もうわざとやってるだろ、的な。ちょろっと調べてみたところではペペが元々ルパンっぽかったのでチョッチの造形はわざと次元ぽくした、って記述が転がってるのを見かけたのだけど、そんなにルパンっぽかったかなあ。

[Amazon]茄子 スーツケースの渡り鳥 [Amazon]茄子 アンダルシアの夏

(無題)

『ダフト・パンク エレクトロマ』観り。レンタル。パッケージの雰囲気とかに惹かれて借りてみたのだが、良く判らん。ここはこれこれの比喩でー、とか秘められたメッセージがー、とか語れると一人前(何)なのかなあ、とか思いつつネット各所のレビュー漁ってみたらおおむねボロクソに言われてるのでそう大した映画ではないって事で良いのだろうか。良く判らん。ジャンル的には「SF」でも良いのだろうけど、「洋画・その他」即ちゴダールとかキェシロフスキとかヨーロッパ系というかそんなのに分類されてる。つまりはそんな映画。良く判らん。

ロボットの目というか顔全体がスモークシールドになってて、アップになると正面にあるもの = 見ているものが一緒に映り込むので表情と言えるものが無いのに逆に感情が強く表現されてる(銀色の方がジャケット脱いで背を向けた時とか)ように思えるのだけどその辺がちょっと面白味があるかなあ、と。そんなトコ。

[Amazon]ダフト・パンク エレクトロマ

(無題)

通販ちょろちょろ。

かねてよりヘルメットのサイズがちょっと大きいんでないの? という指摘が脳内から挙がってたので頬パッドを一回り厚いものに換装。購入時に試着したところ 1 つ下のサイズのものだとかぶれない事はないけど数秒で頭が痛くなってきてしまうので、今のものを買って折を見て内装を交換してやれば良いかなー、と思ってたのに結局 1 年以上経ってしまった。まあ割と良いカンジなのでは。別に今までのだって頭振ったらズレるとかする訳でもないのだけど、多少は安心感アップすんのかな、ぐらいの。

あとシールドも交換。何だかんだでキズが付いたりしてきたので。ライトスモークにしてみたのだけどあんま変わらん。スモークは夜間が不安なので使用予定ナシ。ミラーとかにしてみるのも一興かと思ったけど値段が倍ぐらい違うからなー。

あとケーブルロック。なんとなく。 GODZILLA の太さ 20mm 長さ 1,350mm のやつ。キーが増えるのが嫌だったのでダイヤル式。これまで U 字、ディスク、ケーブルの 3 点セットで同じキーで開閉出来るやつを使ってたのだけど、質の面で少々不安かなあ、と。実際どーなのかは知らんが。U 字は可動部の動きがシブくなってきて CRC 吹いてみてもあんま変わらんので最近はディスクロックとケーブルロックだけを使ってる状態だったのだけど、ケーブルをダイヤル式にしたので残ったディスクロックも使い続ける必要性が無くなる = もちっと上等なものを探してみても良いかな、と。アラーム付きのとか。別に U 字だって良いんだけどディスクロックならタンデムベルトに挟んでおけるので持ち運びが便利。ケーブルとか U 字はヒップバッグのベルトにブラ下げる事になるのだが流石に 2 つはアレだし。どうにか車体本体に積載出来ると良いんだがなー。トラスフレーム部分にマジックテープ付きベルトとか大径のカラビナフックとか。脱落するかなー。ううむ。


OS X Leopard 出たけど本体のラインナップは特に大きな変化は無しの様子。Apple Store が一時的に "We'll back soon." になってたのだけど何だったんだ。前々から Mac mini の購入検討してて、Leopard のタイミングで新しいの出るだろうからその辺かな、とか思いつつおもむろに大型二輪の教習申し込んでしまったりしてどうしたもんかと思ってたのだが。まあもう 1、2 ヶ月待っててくれても良いよ、と。あんま待たせ過ぎると Leopard だけ単体で買っちゃうかも知らんが。G4 1GHz の iBook に載せてもしょうがないかも知らんが。

などと無理矢理 Mac の話題を書いてみる日々。

(無題)

オイル交換してあと洗車。換えたら換えたで、特に大きく変化を感じる訳でも無く。でもまあ今後も安心して 3,000km 毎に換えていこう。洗車は去年の今頃は各週だーとかなんとかコイてた気がするけど最近は月イチにやれば良いぐらになってるなあ。でもまあこんなモンか。ううむ。

んでシサシブシに休日と 28 日が重なったので大須縁日。適当にケバブとか串モノとか喰らったり。

二輪駐輪場が自分が停めた時は空きが適当にあったけど、少ししてふと覗いてみたら全部埋まってて、さらに後から来た人が埋まってるの確認して残念のオーラ出しながら去ってくのが何件かあったり。その人らはどうせどっかその辺に停めたのだろうけど何にしろきっちり駐輪場使おうとする人が居るのは良いカンジ。需要あんだからもっと駐輪場増やしてください名駅周辺とかにも。

Apple Store で iPod touch いじったり。もはや音楽プレーヤーではなくもっと包括的な電子ツール。iPhone 出ねェかなあ。

そんな日々。

(無題)

教習ー。世間一般の教習日記読んでると、まず申し込んだ時に引き起こしとセンタースタンドと取り回しを事前審査として行って出来んかったら入校不可だったり小型限定からの取得を勧められたりするらしいのだけど、ウチの教習所はそういったものは無く、教習初回に引き起こしとセンタースタンドはやるけど、取り回しは特にそれらしい事はやらない。教習車が停めてある位置から発車位置まで移動したりはするけどせいぜい数メートル。8 の字コースとか無し。普通二輪の時もそうだった。まあどうでも良いけど。

1 時間目。普段から乗ってるので操作関連とか一応 OK の筈って事で、乗車フォームのチェックと、ブレーキ/クラッチレバーはちゃんと 4 本指で握ってね、シフトチェンジした後足はちゃんとペダルの上に戻してね、といった最低限の説明だけ受けておもむろに走り出す。まずは 3 速まで上げて二輪コースをぐるぐると回って、その後順繰りに 8 の字、S 字、クランク、一本橋、という具合に。

どれも一発でスムーズにクリア、という訳には残念ながらいかず、パイロンなぎ倒したり一本橋脱輪したりしながら 1 つずつ進めてく。

どうもカーブ関連とかでスロットル操作に頼り気味らしく、8 の字とかスロットルはパーシャルで良いのに無駄に開けたり閉じたりするのでラインがぐだぐだになる。8 の字の交差部分を直線みたいなもんだからスロットル開けて、その後曲がる直前で閉じてエンジンブレーキで減速、みたいな判断を脳がやってる様子。じゃなくて要らん事せずにスロットルは位置固定したまま、ふんで視線を遠くに向ければ勝手に曲がってく、と。速すぎたらリアブレーキで減速。

クランクも曲がる時はクラッチ切って直線で繋いでスロットル開ける、てのは憶えてたのだけど、道路からクランクに入る(クラッチ切る) → 入口側の短い直線(クラッチ繋ぐ) → 最初の角(切る) → 長い直線(繋ぐ) → 次の角(切る) → 出口側の短い直線(繋ぐ) → 道路へ(切る)というやたら細かい操作をやろうとして、しかも出来てないのでぐだぐだ。でなくて、クランクに入ってから最初の角と次の角から出口まではクラッチ切りっぱなしで良い、クランク内で加速するのはクランク中心の長い直線のみで OK、と。文章だと判りづらいな。いずれ図にでも起こすか。

S 字は 8 の字と基本同じなので特に無し。8 の字がイケれば S 字もイケる。何で同じような事 2 回やるのか未だに判らん。

一本橋は脱輪しまくりで教習終了後に教習原簿の申し送り欄にも「一本橋」とか書かれてたのだけど、特に指導は無し。まあ普通二輪の時に教えられた事を思い出しながら繰り返してるうちにクリア出来るようになってったから良いか。ニーグリップと目線遠くと、あとスタート直前に軽くハンドルを左右にぶらぶらぶらぶらっ、っと振って腕の力を抜く事を意識する。

どうも「一本橋」って書かれたのは「一本橋までやったヨ」という意味であって別に一本橋に問題があるという意味ではない気がしてきた。ていうか、多分そう。

いろいろ注意された割には教習の終わりには「一通り走れてるのでオッケー。あとスラロームもちょっと説明したら多分大丈夫だろうから次までにコース表の最初のやつ憶えてきて」とか言われて終了。

んで、1 時間挟んでその後に空きがあったので 2 時間目。普通二輪の時は最初の 3 時間ぐらいいろいろ説明とかあったので指導員の人とマンツーマン状態でスタートだったのだけど、今回はもうこの時間から他の教習生と同じ流れで、まず 1 列に並んで二輪コースをぐるぐると完熟走行、その後各自指示を受けて練習。

で、前時間に言われた通りスラローム。2 速で入ってクラッチ切って曲がってパイロンとパイロンの間で半クラで加速してまた切って曲がって、の繰り返し。んが、どうも自分は半クラが出来てない、って言うか「変」だそうで。何がどう変なのかは良く判らんが、まあ半クラになってなくてダイレクトに繋いでる具合なので必要以上に加速して暴走しかけてる、って事で良いんだろうか。それでエンストしないのもアレだけど、思えば普段から半クラ状態を一瞬以上持続させる事って無いもんなあ。シフトアップの時も、スロットルを戻す・クラッチを切る・ペダルを上げるをほぼ一挙動で、クラッチも完全に切らずに半クラ位置までだし――この辺は単車のページの参考書籍の項にも載せてる『今日から "乗れる" ビッグバイク』に書いてあった。スムーズなシフトアップのためには操作を素早く行ってエンジンの回転差を生まない事だよ、クラッチは完全に切らなくても半クラで充分だよ、クラッチに負担がかかる? 完全に切って繋ぐときにエンジンの回転差でスリップする方がよっぽど負荷かかるよ、超意訳――、それで実際スムーズにシフトチェンジ出来てるのでそれで困る事は無いのだろうけど、教習の課題をクリアするためにはもっと半クラを活用する必要があるのだろうからまあどうにかやってみますヨ、と。

その後ひたすらこれまでの課題を順に練習。スラロームで曲がりきれずに最後のパイロンにほとんど正面から体当たりしてみたりしつつ。一本橋も墜ちたり墜ちなかったりしつつ。次も同じ事やろうかね、と言われて 2 時間目も終了。

基本月曜日にしか行けない(日曜日も空いてるのだけど今の時期は教習所が休み)ので予約入れて行けるのは一週間後。第 1 段階は 5 時間で、来週の月曜に 2 時間乗ってさらに 1 週間後に見極め、というのもアレなので、この 1 週間のどっかでバイト終了後に行って最終時間にキャンセル待ちで乗れたら乗って、来週の月曜に見極めまで持ってった方が良いかなあ良いだろうなあ。

さて。まあそんな訳で大型教習って事で CB750 に 2 時間乗った訳なのだけど、記憶にある CB400 とあんま違う印象は無く。250cc と比べたらどっちも同じようなモンなのだろうか。それとも今 CB400 に乗ったらやっぱ 750 とは違うのだろうか。

教習終わった後に VTR250 に乗ったら「軽いぜ! 軽すぎる ZE☆」となる事を期待してたのだけど、軽いは軽いのだけどそれほど感動も無く。人様の教習日記読んでると初教習の帰りに自分の 250cc とか 400cc 乗ったら軽くてヒャッホオォウ! みたいな話がよくあったのだけど、ちょっと残念。間に 1 時間空いちゃったので買い物のためちょっと外に出たのがいけなかったのだろうか。CB と同じ感覚で跨ったらステップに足乗せたつもりがペダルの方に乗ってて、VTR のステップがやや後ろにあるという事実は再確認出来たけど。あとエンジン音も並列四気筒のヒュウウゥゥゥンというのと比べると、ああ、これが VT エンジンのドコドコ感というヤツか、ってのを感じる事は出来たけど。

ここ 2 週間程で色々と乗り方を教習向けに矯正してたのだけど、まずレバーの握りは普段ブレーキ/クラッチどっちも人差し指 & 中指の 2 本握りで、4 本握りにしてみたりしたのだけどもの凄く違和感があったので普段から 4 本握りにするのは断念。でも実際教習受けると脳がちゃんと切り替えてくれたので問題無し。信号待ちとかで停止時にギアはそのままニュートラルにして右足付いて停まるのだけど、これは普通に 1 速 & 左足付きに矯正。ニュートラルにしたければその後すれば良い。またサイドスタンドを乗る前に払う癖を付けておくべきだったのだけどこれは完全に忘れてて、教習中にそのまま跨ってしまって注意される事が何度か。今からでも先に払うようにせねば。2 本握りとかニュートラルとかと違ってこれは普段から先払いでも構わないのに、何で跨ってから払うようにしちゃってたんだろう。謎。

まあ差し当たって初回教習はこんな具合。一応エンストも転倒も無し、ってのは自慢になるのだろうかならねェだろうなあ別に。


今更ながら漫画喫茶で『らき☆すた』読み。3 巻の途中まで。『あずまんが大王』と比較される事が多い気がするのだけど、あー、うん、確かに読者はかぶるかも。こっちのが「狙ってる」度は高いけど(意味不明)。

キャラクター増やしすぎとちゃうかね、各キャラの役割を明確化させて兼ねさせられるところは兼ねさせてやればもっと整理出来んかね、とか、言われた方は「知るか」って言いたくなるかも知らんけど。俺なら言う。

折を見て続きも読む予定。

[Amazon]らき☆すた[1]

(無題)

ぬああ筋肉痛!! 全身まんべんなく遺体もとい痛い。背中とか肩とか腕とか痛いのはやっぱ無駄な力入っちゃってたんだろうけど、脚も痛いのでニーグリップとかちゃんと出来てたって事で良いだろうか。いやはやいやはや。

(無題)

[JPEG画像/47.3KB]
ものすごく今更だけど『ぼく、オタリーマン。[2]』の著者直筆(なんだよね?)POP。かなり以前に追加ぶん入荷と一緒に来てた。らしい。ビニルカバーかかってた。無くなってたら容疑者は俺(別にそこまで欲しい訳じゃないけど、このテの直筆 POP とかあんま馴染みが無いのでちょっとテンション上がり気味)

[JPEG画像/52.9KB]
しかしこのコーナー展開はどうなのかと。いや別に良いけど。


つう訳で今日は適性検査。計算したりひたすら三角形を描きまくったり Yes/No で質問に答えたり。人生 3 回目でしかも結果がどうあれあんまどうでも良いものなので割と適当に。適当っつっても必死ではない、程度にはちゃんとやったけど一応。だりー、早く終わんねーかなー、とか思いながら。後ろの席の高校生とかかなり必死コイてやってたぽいけど。

やっぱ明らかに考えずにマルなりペケなり打ちまくってたり白紙で出してみたりしたら再検査になるんだろうか。