冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

(無題)

書き込みテスト.


ちゅー訳でサイト構造の整理をしてみんとす. とりあえずイマイチ無意味だった tohgenkyo ディレクトリを消し(予定)と, 日記の CGI 化, 及び日記の最新版をサイトのトップページに統合. その他のコンテンツも随時持ってきます, と.

旧日記トップページはしばらくこっちの日記のログ(ちなみに地味に XML だったりするとゆー)の最終更新日時を SSI で随時垂れ流していくので, アンテナやらで補足してくださってる方はまぁ気が向いた時に変更してくれれば宜しいかな, と. とりあえず 2?3 ヶ月は放置しとくと思います.

あと句読点やら英数字やらも 1 バイト文字に戻しました. まぁいろいろ思うトコロがありまして. その他にもまぁおいおいと書いてくかもよ, と.

(無題)

掲示板だけ引っ張ってきますた. とりあえず以前のものをそのまま移動してるけど, いずれこれも自作のものに入れ替えよう.

日記のログが XML なのはまぁ現状に於いてはほとんど無意味. むしろいろいろと面倒なトコロも. 例えばとりあえず降順で記録してるのだけど, これを昇順に入れ替えようと思ったら, よくある 1 ログ = 1 行で記録してる形式ならば revers(@hoge); で済むものを, 複数行, しかも行数が不定なので, ループで下から 1 行ずつ順に読み込み, article の開始タグと終了タグがある行を見つけたらその行数をそれぞれ変数に読み込んでおき, 2 つの変数が 0 でなくなったら開始位置から終了位置までを別の配列に push, で, 変数を 0 に戻して, というのを繰り返してる. まぁ他にいくらでも手段はあるのだろうけど.

ただ, 例えば記録項目を追加(例えば天気とか)しようと思ったとき, 1 ログ = 1 行形式のバヤイはだいたい「日付 時刻 タイトル 本文」みたいにタブなりなんなりで区切って記録してるモンだろうけど, 途中に挟もうと思ったら過去のログ全部を書き換えなきゃならなくなるし, 行末に追加しちゃえば良いだろうとは思うけど本文の後に天気ってなんかヘンだし, 逆に項目を減らそうと思ったらさらに面倒臭い. が, XML であれば好き勝手に書き加えても大丈夫. 位置ではなく <date> から </date> までが日付, <subject> から </subject> までがタイトル, みたいに扱ってるから. 項目名とその内容をセットで記録してる訳だからラクなんやね, と. 処理せずにログを直接見たってだいたい内容が理解出来る(と思う)し.

と, ここまで書いて気づいたのだけど,

しかし, これを補うメリットもあります. もしも CSV でいろいろな人とデータをやり取りする場合には, 事前にデータの並び順とその意味(これをデータ構造, またはスキーマという)を渡しておかなくてはなりません. しかし XML 文書の場合には, 適切に要素名を定義しておけば事前にデータ構造を渡す必要はありません. さらに, 人間が見てそのまま理解することができます.

引用ed by 『XML + XSL による Web サイトの構築と活用』. まさにコイツが当てはまる気が. んーと, とゆー事は一応 XML のメリットを活用出来てるという事でよろしいか? どうだろう. まぁ XML もまだ勉強中なので使い方としても完全に正解な訳じゃないだろうけどかといって全く間違ってる訳じゃないかな, とかなんとか. いやはやいやはや.


10.2.8 ウプデータン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ので DL 中. なにげに前回出てた 10.2.8 も入れてて, しかもなにげにそれ以来 Safari がやたらと不安定になってくれてた(タブを 10 個ぐらい開いてると閉じるときにそこそこの確率で落ちる. あと Safaricon で Aqua スキンにしてたのが無効になり, その後変更出来なくなってた)のでちとアレなんだが, さてさて, 今度はどんなもんかねぇ, と.

(無題)

CSS 書き. 例によって結局 weiss スタイル. まぁなんというかこれはもう自分的にデフォルトというかなんというか. そのうちまた例によって切り替えスクリプトを適当に入れまっす, と.

なお今までは本文と左側のメニュー領域の境目の縦 border を描くために本文全体を div(class 名は "main" だったり "level1" だったり)で囲っていたりしたのだけど(晩年は XHTML2 的 section + h 構造の拡大解釈として云々とか理屈こね回して一応自分としてはそれもアリだと考えてるけど, 少なくとも一番最初はやはり border を描くため??即ち見た目を制御するためだけに用意された div??であった事を否 定は出来ない), 今回は body 自体に 180px の marginーleft と 10px の padding-left, それに border-left: solid 1px; を設定している. その結果とりあえず確認した限りでは Safari 1.0(v85), MacIE 5.2, Camino 0.7, iCab2.9.5 for OS X, OmniWeb 4.5, MacOpera 6.03, WinOpera 7.20, 及び Mozilla 1.4 にて意図通りに border が描かれ(但し iCab は他の部分でいろいろとアレだけど), WinIE 6 のみがしかしそうは行かなかった. margin を無視して表示領域の左端に来ちゃうんだよね border が. 尤も WinIE 以外にしたって body に設定してある背景画像が同じように margin を無視して表示領域全体に表示されてるってのは結構前から疑問なのだけど.


まぁそんなワケで実は先週の土日に 100 円レンタルやってて今週の土日がそのバック, 即ち 100 円だからって無茶して大量に借りてった人がやはり無茶気味に大量に返却しに来る日な訳で, んー, ちょっとなぁ…, もーーー!! …ってかんじだ. 「もーーー!!」「もーーー!!」.パンツマンとか出現しちゃうぞもう(壊. あはははバカだ….

「すいませーん, DVD のレッドドラゴンって返ってきてますかー?」「はい, 少々お待ちください」と, 振り返るとカウンター内には未処理 DVD の山. 探す気にはなれないので POS レジでレッツ検索. その結果, …えー, なんですか, よりによって 1 本だけ返却されてる様子, と. 3 分ほど探すも見つからず. その間にもどんどん溜まる他のお客. 結局「ご免なさい, 見つからないです」「あー, じゃぁ良いですー」「あうぅ, すいませんー」. 良い人気味なお姉さんだったんで是非とも見つけてあげたかったんだけど残念だ. これが如何にも DQN 風な 20 歳台ぐらいのあんちゃんだったら検索かけた時点で面倒なんで「すいません全部貸し出し中のようです」で済ませちゃうけどなッ!(悪. とか.

ビデオを 5 本程返しに来たおじいちゃん. 「いやー 1 本しか観られなかったよ, 後の 4 本もっかい貸してくれや」「あー, そうスかー. 良いスよー」で, 4 本とさらにもう 1 本選んできて「今度はちゃんと観るぞー」「頑張ってくださいねー」「おう, 3 本ぐらいは観る」「全部観てくださいよ」とか.

特にラスト 2 時間は自分と社員の 2 人だけになっちゃって(慢性的な人員不足なのよ最近), もう接客で手一杯で処理とかする気は既に失せてる状態. ジャンルやなんかごとに分別だけして買い物カゴに放り込んで「未処理です」みたいなメモ貼り付けて放っぽって来ちゃいました. 頑張ってくれさい >日曜の朝の人. 尤も日曜は日曜でやっぱりシフト薄くて, この調子だと夕方に自分が出勤する頃には未処理カゴが無くなってるどころか増えてる可能性もアリ. もーーー!!


ルート要素が生成するボックスの背景は、キャンバス全体を覆う。

但しHTML文書においては、HTML要素より寧ろBODY要素に背景指定することを推奨する。 また(HTMLの)UAは、背景を設定するに当たって以下の優先規則に従うべきである:

んー, 即ち「html 要素(と body 要素)は背景に関して特別扱い」っつー事でよろしいのかな.

(無題)

どうにもはてなアンテナが正しい更新時刻を拾ってくれない. 以前は XML 宣言の直後にコメントアウトした更新日時を SSI で書き込んでおいたらちゃんとその通りにしてくれたのだけど, それも駄目. 半日ぐらい経ってから気まぐれに「ああココ更新されとるわー」的に上げてくれる.

ちなみにサイトのトップページを CGI で出力しようとする場合フツーは .htaccess とかで DefaultIndex に index.cgi なんなりを設定する事で URI にファイル名を含めずにアクセス出来るようにしておくモンなのだろうけど, なんとヘタれた事に(まぁそれなりに理由はあるんだろうけど)サーバーの設定でそれが出来ないようになっている様子. http://www.tpot.to/~winterzeit/index.cgi なんて URI もイヤなので, ではどうしてるかとゆーと <!--#exec cgi-"index.cgi"--> とだけ書かれた index.html を置いてある(何故か SSI は特に設定しなくても .html ファイルで動くようになってる. やっぱりヘタレかな). 即ち, http://w(略)it/ の URI でアクセスすると標準のデフォルトファイル(日本語おかしいぞ自分)であるトコロの index.html を読み込み, その index.html に index.cgi の実行結果を読み込むとゆーやや力技的な事をやっとる訳で, 更新時刻がおかしいのはそこら辺が理由なのかニャァ, とか.

で, まぁ仕方無いので日記を更新するスクリプトの方でログを更新したら手動更新チェッカーに飛ぶようにしてみた. これでまぁ(多分)大丈夫でしょ, と.

ただそれはそれとしてやっぱり半日ぐらい経った辺りで何もしてないのに更新された事になっちゃうんだろーな, と. そこら辺をどうにかせにゃならんのだが, どーしたもんかね.

(無題)

むぅ, WinIE 5.0 以前だと子供セレクタが子孫セレクタと解釈されてしまうとな. ちゅー事は大見出し直後の「Mac とか Web 関連とか?」に対して body > p { text-align: right; font-size: 90%; } とゆー事をやってるのだが, これが body p 即ち全部の p に適用されてしまってるのかな. まぁ現在ウチに来てる WinIE 5.0 の割合は約 0.8% で, それに特に閲覧に支障をきたすような不具合じゃないから構わんけど.

5.5 は 1.0% で 6.0 は 14.2%. コイツらも子供セレクタに対応してないけどヘンな解釈せずに無視してくれるのでフツーにデフォルトの左寄せ 100% サイズで表示してくれるだけ. 後はちゃんと対応した UA がほとんどなので無問題, と. ちなみに Safari が 1 位で 44.2%. 当然 OS の部(何)でも Mac OS X が 1 位で 57.0% を占めとります. おもっきし世の平均値から外れとるなー.

まぁ p { text-align: right; font-size: 90%; } div.section p { text-align: left; font-size: 100%; } とかやってやれば WinIE 5.0 も含めて解決なのだが, それもなぁ…. それに当面は縦 border をなんとかせにゃならんし. いやはや.


WWWC 用の meta タグを入れてみんとす. さとみかんで更新情報を拾ってくれなかったから. index.cgi で Last-Modified ヘッダ吐かせてみたりとかいろいろやってみたけど駄目ぽ. ht(略)it/ の URI で実際にアクセスしてるのは index.html なワケで, そこから SSI で呼び出してる index.cgi がヘッダ吐いてもやっぱり index.html の Last-Modified にはならんちゅー事なのかなぁ. いぬリンクはうまい事やってくれてるみたいだけど, なんだろ, log.xml の方とか見に行って貰ってのだろうか. まぁ正しい更新日時を拾わせるためにはを見ると WWWC 用 meta タグ入れときゃ良いと書いてあるので, これが一番手っ取り早いか.

ついでにあわよくばはてなアンテナの方もコイツでばっちりやって貰えるとラクだなぁちゅー事で今回は手動更新チェッカーへのアクセスを省略. どーなるかなー, と.

あ, ちなみに自分は WWWC 使ってないので(マカだから)なんか記述ミスとかあっても言われにゃ気づかないと思うので WWWCer の方居たらよしなに.

(無題)

『タキシード』と『TAXi3』の発音が似てるモンだから特に相手が外人さんだったりするとだいたい聞き返さにゃならん今日この頃, 皆様如何お過ごしでしょうか. わざとか, わざとなのかッ. どーでも良いけど『TAXi3』の販促で配ってるペーパークラフト微妙に難易度高い気が.

とりあえず更新日時云々に関しては少々微妙なカンジながらもそれなりに拾ってくれてるっぽいので良しとしておこうかね, と.

[Amazon]Amazonで詳細を見る [Amazon]Amazonで詳細を見る

(無題)

Panther キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!


ちゅーか『タキシード』の主人公(ジャッキー)って最初はタクシー運転手なんだよなぁ. て事はタクシーとタキシードを聞き違えるとかして巻き込まれていって…みたいな駄洒落な展開なのかなやっぱ. 観たいけど, 自分のバイト先のルールでは新作が従業員料金でレンタル出来るのは 2 週間経ってからなのだが…いつからだったかな. レンタル開始しちゃったモノの開始日は即忘れてしまう自分がここに 1 人. ちなみにたしか『8mile』は先月の 25 日なので今日から借りられるハズ. どーしよー.

あとどーでも良いけど『ベッカムに恋して』がもう信じられないぐらい回らない. まぁベッカムの事まだ憶えてる人間がどれぐらい居るか疑問だけどな.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

(無題)

今更ながらあれこれポップアップとか導入してみんとす. 殆ど title 属性使ってないのでほぼ無意味なのだけど, とりあえず blockquote やらの cite 属性をアンカーにしてくれるのが有り難いので. それだけ. 他は要らん(ぇ. とはいえリンクアンカーのテキストがリンク先のサイト名とかではない場合なんかはやっぱ title ぐらい付けといた方が良いのかなぁ. でも面倒だなぁ. ううむ.


790 : ◆NiR4.ALMK. :03/10/10 09:17
あ、冬言響は、いまの最新ページだとポップアップが出る条件に
あてはまる要素がありませんゆえに。
(img の alt は、ポップアプに alt を出すって設定しない限りUAデフォのも出なくなるです)

む, 代替テキストなんざ画像がちゃんと表示されてるなら見えなくても困りゃせん, とは思うのだけど UA 標準の機能を殺しちゃうのは宜しくないかねやっぱ. のでとりあえず設定してみんとす.

あーでもこれだとマジで代替テキストが出るだけ, かー. どーせならこの場合でも URI 出て欲しいけど, やっぱ title 付けろって事ですか.

(無題)

はてなアンテナでは(ダイアリーでも? 良く知らん)スタイルシート内の < や > を &lt; や &gt; に変換してくれてしまうので子セレクタが使えないっつーのがちと困りモンだなぁ, と. あと @import を使った場合は内容をまんまコピってくれるので背景画像なんかを相対 URI とかで指定してた場合も改めて絶対指定し直してやらないと適用されないのも面倒ぃ. いや良いんだけどさ.

(無題)

WinIE のヘタレ具合に対処するために CSS を少々いじり. 子セレクタの代わりにまず p { (略) } で font-size とかいじったうえで div.section p { (略) } で元に戻し. あんまやりたくなかったんだけど良く考えたら h2 レベルの div.section に border 引いてそれ以下には引かないようにするためとかで同じ事やってるし, まぁ良いか, と. これもホントなら子セレクタ使うべきなんだよな多分.

縦 border は左側に来るメニュー領域に設定. トップページは良いけど他のページはせいぜい数行しか無いので height: 100%; に. スクロールすると結局途切れちゃうけどまぁ無いよりゃマシ, ってカンジで. 勿論これらは body への設定で効くならそれに越した事は無いのでダイナミックプロパティを使ってやったのだが, これが曲者で例によってはてなアンテナ内では "expression" が取っ払われてしまって単なる意味不明な表記に. ううむ.


アニメ『まっすぐにいこう。』. 12 月 3 日ビデオ & DVD レンタル/販売開始.

(無題)

「17 日は全員エージェント・スミスのカッコで接客というのはどうでしょう」「ガラが悪くなるから駄目」「じゃぁサングラスだけでも」「余計駄目じゃねーか」

てなトコ.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

(無題)

得てして人は他者に対する不満を本人が居ない所でしか言わないもので, なんか最近「アイツって○○だよねー」とか「あの人は××な部分を直して貰えれば良いヒトなのだがなぁ」とかいった情報がやたらと自分の所に集中してきている日々. 「ああ, 確かにそうですよねー(心の声:アイツはアイツでアンタの事を△△って言ってたけどな)」みたいな. これら情報を全てそのまんまのカタチで公開してしまえば人間関係最悪, でも情報を開示する順序とか状況とかをうまく選んで行えば現状の問題点の多くが解決しそうな, そんな立場に居ます自分は今. どーしたもんかなぁ.

あとそーゆー話をしてると心の片隅で(きっとこの人は俺が居ない所で今と同じように俺について他者に話してるんだろーな)とか思ってしまうのだが猜疑心強過ぎですか自分.

(無題)

iTunes 4.1 for Mac and Win キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Win 版もウィンドウのデザインとか Mac 版そのまんま━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 「最大化」ボタン(つか見た目は常に「元に戻す」)押すと小っちゃくなる━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! Win 的にどうなのよそれは━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! あとウィンドウの左上にアイコンが無いからダブルクリックで閉じられね━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! って未だにそんな閉じ方やってる奴そんなに居ないか━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 結局 iTunes Music Store の日本でのスタートはまだなのか ショボ━━━━( ´・ω・`)━━━━ン!! それはそれとしてペプシと提携 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 日本人にはあんま関係無い事に変わりないぽいけど━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

落ち着けわし.


iTunes for Windows日本語版は2003年10月21日(火)より、無償でダウンロードしていただけます。iTunes for Windows英語版の日本語OS環境での動作は保証されていません。日本語版のご使用を推奨いたします。[10/17]

ありー? まぁ良いけどさ.

(無題)

最近のシリーズものの映画. 素直に「○○2」みたいなタイトルにすりゃ良いものを "2 つの塔" だの "秘密の部屋" だのとサブタイトルのみで何作目かを区別させようとするもんだから, 例えば 4?5 年後ぐらいには「リローデッドとレボリューションズってどっちが 2 番目でどっちが 3 番目だっけ?」みたいな会話がなされてるんだろーなー, とか. POS で検索しても(余所はどうだか知らないけど)最初からタイトルに「2」とか入ってるヤツは判るように表示してくれるんだけどそうでないヤツはそうはならない. 今はせいぜい "帝国の逆襲" と "ジェダイの復讐" がどっちがどっちかだけ把握してれば良いんだけど. その頃にはちゃんと対応してくれてるかな. されてなかったら笑うなー. 充分有り得るなー. まぁ何よりもあと 4 年も 5 年も今のバイト続けるつもりは勿論無いから知ったこっちゃねぇけどさ ( ゚Д゚)y─┛~~~

…たぶん.

(無題)

なんだか最近猫も杓子も TrackBack のようなので便乗してみようとするも半日程頑張った挙げ句ウニョピョクセツを経て挫折. いやウチがそんなもの実装したところで殆ど活用されないだろうとは思うんだけどまぁ流行りものってのはとりあえず押さえといた方が後々吉だし. つか句点入れろ自分.

RSS がどうこうとかはよく判んないのだけど, Ping 受け取ったりリスト表示したりって辺りの通り一遍の機能はレンタル掲示板とかはてなアンテナみたいなカタチのレンタルサービスがやれそうな気がするのだけど, どうなんだろう. どっかやってくれないかな. したらラクなんだが(ぇ. はてなはダイアリーが自前で TrackBack ぽいものを実装してるらしいから無理だろうけど.

まぁのんべんだらりと調べていきま, と.

(無題)

社員の人と飯を食ってたらなんか「ふゆはいつ辞めるのよ」というハナシが社員の間でされているという事を聞いた. のみならず「今年いっぱいぐらいかなー」とかいう予測まで出ているとか. そうか自分は今年いっぱいで辞めるのか, 初耳だー(をい.

いや別に「とっとと辞めろ」とか言われてる訳じゃなくてね(たぶん). それなりに重宝がって貰ってはいるのよ. もう 2 年近くやってて遅番のシフトリーダーというお山の大将的な立場にあって. それだけに辞めたら辞めたでその穴を埋めるのはそこそこ手間で, だから「いつ辞める」「いつまでなら居る」といった情報ははっきりさせといて貰えると良いのう, みたいな事を主任が言ってたとかなんとか.

まぁホントいい加減そーゆー事も考えとかなならんとは思うのだけどこれがまた何も考えてない. いつまでもフリーター続けるつもりは勿論無いし早いうちに就職なりなんなりはしたいけど, とはいえもう少しモラトリアムしていたいとも思う訳で. どーしたもんかね. いっその事おもむろに「あと 1 年で辞めます」とかはっきり時期を決めちゃってそれに向けて就職活動なりなんなり開始してしまうのも一興であろうか. もしくは別のバイトを見つけてもう少しだらだらするとか. 旅行とかしときたいよなー. いやはや.


なにげに金曜日ごろに Apple Store で Panther 注文してて, その確認メールが来り. 出荷予定日は 27 日. やっぱもちっと早く申し込んどけば良かったなー. むへー.

(無題)

キキキキキキキキキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!!!!!


つってもまぁ Panther を単体でポチっとなしちゃったばっかなので当面は買わないけど. 最低でもマイナーアップグレードするまで待つかな, と. 12 インチ以外は眼中に無いのだが 1GHz が出るまで待つのは無茶か. 何にしろとりあえず車買ったら PB 買ってメイン機にして今の iBook を外持ち出し用にするつもりだったのだけどそれよりはよっぽど安く済むやね.


ふと見てみたらMac de OH! サルッのはてなアンテナでの更新チェック範囲が「"Archives" が含まれる行より上だけ」になっているおかげで更新が反映されてない様子なのですが.


?past=yyyy-mm というクエリを URI の後に付けると日記のログを月単位で表示するようにしてたのを ?month=yyyy-mm に変更. いずれ ?day=yyyy-mm-dd とか ?week=yyyy-mm-n とかも実装するかもよ.

(無題)

ネットやってる中学生の特徴的行動シリーズ 1
http://hasama.milkcafe.to/itotext/gazou/pbbs/056.png

どーでも良いけど先日バイト先にモナー T シャツ着たお客が居た. あーゆーのってそれがネタとして通じる場所以外で見ると普通に引く.

(無題)

みなさん着々と Panther が来てるようで, 羨ましいなぁ, とかなんとかは無関係にスタイル切り替えスクリプト設置. フォームからではなく切り替えは切り替えページからのみで. 半強制的に説明文が目に入るようにしといた方が良いかな, と. てゆか代替スタイル書いてて気づいたのだけどこの HTML 構造だともう div.menu は position: absolute; でページの右か左に置くしか無いんだよなぁ. むむぅ.

(無題)

バイトの帰り道のコンビニに野良猫が住み着いてた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 仔猫が 3 匹━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! とりあえずお握りの欠片差し出してみたら喰った━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! でも撫でさせてくれねぇ_| ̄|○ モノは喰うんだけど触ろうとすると逃げる. 手だけ差し出すと指を喰おうとする. 100% 食欲のみかよ.


ガンダム ZZ をビデオで観中. Z が変形メカだって事は基礎知識として知ってた(それにしても後半はあらゆる MS が最早変形しなければ MS でないとばかりに変形しまくりだったが)のだけど, ZZ が合体メカだったとは素で知らなんだ.ああもうどーしよう(何が. あとこのノリはなんとかならんのか. 前半はずっとこのままだというハナシだが. うあ, 今 Z ザクが飛び立ったよ….


27 日ももう半分以上過ぎたぞ, Panther 出荷しますたメールはまだか( ゚Д゚)ゴルァ!! まぁそれで明日来てもバイト行くのがちょっと早い日なのであんまいじれないけどさ. 水曜日の午前中ぐらいに来てくれればまぁ良いや. ついでに以下いろいろメモ.

(無題)

出荷メールまだ来てねぇ_| ̄|○ アップルストアの注文状況も 27 日出荷予定で「ご注文処理中」のままだし. "Microsoft" とか "MS Technical Support" とかいう差し出し人名で "Patch" とか "Critical Upgrade" とか "net security pack" とかいう件名のメールならなんか 16 通程来てたけどな("pack.exe" とか "install.exe" とか "Upgrade.exe" とかいう添付ファイル付き).

_| ̄|○


コイツかね. プレビューだけでも感染しちゃったりするそうなので心当たりのある人は一度確認したってくだちい.


スタイル追加しますた. リニューアル直後はしばらく代替スタイル書きまくりなのもなんか毎度の事な気が. 前回メニュー領域は右か左に持ってくしかないニャァとかコイてて, ふとじゃぁ真ん中ならどうだと思い書き始めつつも結局無茶だと思い直して無難なカンジにしたのが今回の新スタで, 最初はメニュー領域がマジで真ん中で見出しだけが右側のスペースに居たとゆー. あと例によって相変わらず IE 非対応ス. 現在のアクセス状況 : Safari が 44% で WinIE6 は17.3%. いやはや.

(無題)

出荷メール キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!! 28 日出荷.

出荷予定日までに出荷できるよう努めておりますが、供給状況など何らかの事情により出荷予定日が延期される場合があります。その場合は、emailまたは電話にて新しい出荷予定日をご連絡差し上げます。

来てねぇけどなそんなメールも電話も.


<img src="hoge.cgi" /> で呼び出すアクセスカウンタの代替テキストをどうするかというのは人類永遠のテーマであり, "アクセス数は[アクセス数]です" なんてのはまぁ論外として, "アクセス数は[約○○]です(定期的に手で書き換える)" とか "アクセス数は[たくさん]です(原始人か)" とか "アクセス数は[表示不能]です(まぁそうなんだけどさ一応)" とか人はいろいろ考える訳ですな.

でも, アクセスカウンタの役割というのはそのページが累計で何回呼び出されたかの数値を示す事であり, なら例えば「"5" と描かれた画像」の代替テキストは "5" 以外には有り得ない. それが gif なり png なりに対応した視覚系 UA でしか閲覧者は "5" という情報を得られず, 他の例えば(こういった例示では最早定番の)音声読み上げブラウザで閲覧すると「あくせす すう は ひょうじ ふのう です」と言われるだけ, なんてのは環境依存以外の何者でもない, と.

従って「Strict がー」とか「アクセシビリティがー」とかが口癖な星から来た人がカウンタを置こうとするならば, テキストカウンタか或いは SSI が使えないならページそのものを CGI で出力とかする必要がある. 無理矢理な代替テキストを仕込んだところでそれは <noframe>フレームに対応したブラウザを使ってくださいね(^o^)</noframe> とかいうのと大差無い代物である.

というような事をバイト中にほけーっと考えてたのだが帰宅してみると全然違う話題に移ってやがるので仕方無く日記に書き殴ってみんとす.

(無題)

29 日昼頃届き. とりあえずいろいろと.


(無題)

昨日の日記で Exposé の "é" を "&eacute;" と書いてたらログファイル(XML)を直接ブラウザで観るとエラーになってしまったので "&#233;" に書き換え. つかどうせ CGI で更新してるんだからこのテのものは判りやすい形で入力して自動で変換してくれる("<ue>" で "ü(&#252;)" とか)ようにしたらななー, とか. その前に修正用のスクリプト書くのが先か(なんと今は一度ログを DL してテキストエディタで書き直して FTP でアップロードしているとゆー).