冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』観り(劇場/字幕)

[JPEG画像]

名古屋パルコのセンチュリーシネマにて。パルコ自体はよく来るのだけどセンチュリーシネマは初めて。ていうか存在自体最近まで知らんかった。所謂ミニシアターなうえに割と最近改装したそうで、なにこのオサレ映画館! 怖ェ! みたいな。何が怖いのかは良く判らんが。

で、『スコット・ピルグリム』。まあ以前に北米版 DVD 購入して観てるので内容は概ね判ってるのだけど、ちゃんと日本語字幕が付いたもの観るとやっぱ色々と取りこぼしがあったなあとか、逆にもう少し込み入ったこと言ってる筈の台詞がけっこうばっさりと意訳されてたりとか。

定員 45 人の小さめのスクリーンで 8 割方ぐらい埋まってたのだけど、要所々々で笑い声とか挙がってたのが印象的だった。平日でガラガラのシネコンの大きめスクリーンで映画観ることが殆どなので、人口密度高め且つあんま広く無い状況でさらに笑いの要素大きめの映画ってのは初めてかも知らん。もちろんけたたましく爆笑されたり喋ってたりするのは話にならんが、これぐらいの雰囲気は個人的に良いカンジ。今の台詞笑えるよな! みたいな、ニコニコ動画とかでコメント入れながら観てるような雰囲気がある。やはし終盤の「スコット VS ◯◯◯」のあとの笑い声が一番大きかった。

予告編でやってた『ミスターノーバディ』が気になる。観に行こうと思うのだが、ゴールド劇場かー。どうせならまたこのセンチュリーシネマで観たかったな。まあ今後もどんなのがやるのか時々チェックしてみよう。

予告編といえばもうひとつ、『ブラックスワン』というバレエ映画の予告で「ブラックスワンをイメージした服装でご来場のお客様に先着で云々」というようなことを言ってたのだけど、「ブラックスワンをイメージした服装」と言うと、

[JPEG画像]

やっぱこれしか思いつかんのだがこれでも対象になるのだろうかやらないけど別に。

キーボード

去年の夏頃にめんつゆぶっかけてしまい生死の境をさまよった後、水道水で丸洗い → 分解して乾燥、でどうにか復活し、だましだまし使ってきた HHK Pro なのだけど、概ね使えてはいるのだけど一部のキーがたまに引っかかったりして大量のテキストとか PHP スクリプトとかガツガツ書いてると些か鬱陶しいので、新しいキーボード購入。

[JPEG画像]

ARCHISITE I-T TOUCH というやつ。ついにメカニカルキーボードデビューですよ奥さん。つっても黒軸とかいう種類のキースイッチを使ってるので、如何にも「メカニカルでござい」って具合で露骨にカチャカチャ言う訳ではなく、もう少し大人しめ。HHK Pro に近いと言えば言えるのだろうかどうだろうそうでもないか。

お店にはこれとあともう 1 つ青軸のモデルもあって、そっちは露骨にカチャカチャ言うのだけど、しばらく両方を打ち比べた後にとりあえず黒軸の方で良いかー、と。まあキーボードの良し悪しなんて実際に自分の PC に繋いである程度常用せな判らんのだけど、「時間掛けて迷ってもしょうがないこと」には迷わず即断即決を信条としているので(実践出来てるかはまた別。ブーツはやっぱり 10,290 円の AsBees のなんちゃってロガーじゃなくて 39,800 円のレッドウィングのちゃんとしたやつにすれば良かったろうか…)

日本語配列のモデルもあるのだけどもちろん ASCII 配列を購入。でも Ctrl キーは A の横じゃなくて左下。流石にそこまで選り好みは出来んかった。まあ何かしらキーアサイン変更出来るソフトとかあるだろうし、或いはもう Ctrl 左下に矯正した方が後々便利かしらん、と思ってたのだけど、スペースバーの隣に Alt キー(OS X では Option キー)があってそのさらに隣に Windows キー(Command キー)という配列は些か不便。で、調べてみたらそこら辺の、装飾キーと呼ぶのか、は OS X では標準で変更出来る(システム環境設定 → キーボード → 右下にある「装飾キー」ボタン。このボタンがエラいこっそりと存在してるので最初気付かんかった)ので Alt と Windows を入れ替え、ついでに A の横にある CapsLock を Ctrl に。

テンキーレスキーボードなのでテンキーの部分が無い意外は普通のフルキーボードと同じ。やや変則気味な配列の HHK に慣れた身には少々手間取る部分も。Back space の位置とか、カーソルキーとか。まあでもすぐに慣れられるかな。

HHK の方はどうしよう。使えんこともないし眠らせといてもしょうがない。 たぶんグリスアップとかそのテのことをすればまともに使えるようになると思うのだけど、あんまそれらしい情報が見つからなかった。潤滑剤的なものは色々持ってるんだけど。モリブデングリスとか。シリコングリスとか。C.P.O.-R とか。ミンクオイルとか。ミンクオイルは駄目か。オークションにジャンク扱いで出品してみても良いかなー。箱も何も無いけど。1,000 円スタートぐらいにしても罰は当たらんか? 500 円ぐらいか? ううむ。

[Amazon]Archiss Cherry黒軸 英語ASCII配列テンキーレスメカニカルキーボード USB&PS/2両対応 AS-KB87L

Libera Memory Resident

[PNG画像]

少し以前から OS X を起動してしばらく使ってるとやたらと動作が重くなり、再起動したらまあなんぼかマシになるという事象が発生。アクティビティモニタを常時起動してチェックしてたら、どうもメモリの空き容量がやたらと減っていっているらしい。そんでキャッシュ読み書きするからその間のパフォーマンスがヒドいことになるんじゃねえかなあ、と。

とりあえずざっと検索して「Libera Memory」というアプリケーションを知ったので試しに使ってみる。アクティビティモニタの Dock アイコンのメモリ使用状況の円グラフの緑色の部分(空き容量)がほとんど見えなくなったら Libera Memory を起動して Release。すると空き容量が増えて、動作も良いカンジに。よかよか。この Libera Memory は手動で操作してやる必要があるのだけど、派生アプリケーションとして定期的に Inactive メモリを監視して一定量以上だったら自動的に Release してくれる「Libera Memory Resident」というのもあったのでそっちを導入。とりあえず初期設定のまま 30 分ごと/400MB で使ってるのだけど、まあしばらく様子見かな、と。

ただ Libera Memory の注意書きにもあるのだけど、これは所謂メンテナンスソフトではないし、そもそもサーバー用途で何日も何週間も起動しっぱなしだとかやたらとデカいファイルをいくつも操作してるとかいう訳でなければ本来は必要ではない。OS X の標準のメモリ管理機能でうまいことやってくれる。筈。積んでるメモリは 2GB で、まあ多くはないけど極端に少ないという訳でもない。何か行儀の悪い常駐アプリケーションが居るのか、もっと深い部分で何ぞ問題があるのか。そこら辺はおいおいと特定していきますかね、と。

Y! オークションに出品とかしてみた

とりあえずアメコミの TPB を一冊。

それに先駆けて、まずそのテのこと専用の銀行口座を開設。Amazon アフィリエイトとか Google アドセンスとかの受取口座もそれを設定した。何かが振り込まれるまでたぶん 10 年ぐらいかかる。

あと Yahoo! ウォレットの本人確認。書類が自宅に送られてきて、それを受け取るのに運送屋さんに身元証明書を提示する必要があって、つまり自分がそのとき居る必要があって、それが届いたのが昨日でエラい天気良かったのに結局 1 日家に居た訳で、まあとにかく書類受け取って手続き完了。

あとその前に 100 円ショップで梱包用品を適当に買ってきたり。ぷちぷち入りの封筒買ってきたんだが、これに TPB 入れると余裕で 2 センチ超えるからクロネコメール便とか使えないなあ。まあゆうメールで良いだろ。重量によって送料変わるのか。秤は無いかな。(捜索中)。無ぇや。明日適当に買ってこよう。

まあそんな具合で写真撮って説明文書いて出品完了。タイトルに工夫とか何も無いのでものの見事に埋もれてる。たぶんこのまま入札無しで終わるだろ。まあ最初だしね。これから色々試していこう。

アレだよなー。海外の通販サイトからアメコミリーフとか買うときに、ちょっと自分で読むつもりは無いけど単品で話題でひとの興味を引けそうなもの――最近だとスーパーマンが米国市民権放棄するとかいう話の ACTION COMICS の #900 とか――を一緒に買っといて、定価よりちょっと高めの(でも国内ショップとかで買うよりは安い)価格で即転売とかすれば、自分が買ったぶんの送料ぐらいはまかなえるだろうかどうだろう。売れなかったらただの不良在庫だけど。まあその場合は自分で読めば良いか。

まあそんな具合で。

…え、具体的に何を出品したのか書かないのかって? 恥ずかしいじゃないか!(何言ってんだ馬鹿)

秤買ってきた

[JPEG画像]

ホームセンターの台所用品売り場で。デジタルなやつとアナログなやつと両方あったけど値段あんま変わらんのでデジタルなやつを。TANITA の KD-812。1 グラムから 2 キロまで、1 グラム刻みで対応。地域設定てのがあって、なんだそれと思って説明書を読んでみると、地域によって重力の影響により誤差が生じるので高精度の秤はそれを修正するために使用地域を設定するそうな。へぇー。愛知県は標準設定のままで大丈夫だったのでそのままで。

早速出品物を計ってみる。本 1 冊と封筒とで 400 グラムちょい。500 グラム以下のゆうメールでの送料は 290 円だそうなのでその旨追記、と。

現時点で入札はもちろん無いのだけど、出品ページの閲覧が 7 件、んでウォッチリスト登録が 2 件だそうな。ていうかそういった数字が見られる。数字だけで、誰が、というのはもちろん不明だが。意外と見られるもんだなあ。まあ俺も暇なときは「アメコミ・海外」のカテゴリを全チェックするけど。そして興味を持った人間が少なくとも 2 名は居る、と。この 2 人が終了直前でアツいバトルを繰り広げて落札価格を無駄に上げてくれると良いなあ。そう、Amazon で買うより遥かに高く。普通に定価で買えるけどね。

金儲けることを考えるならば出品に関する情報をサイトとか Twitter とかで書きまくるべきなんだろうけど、まあ、それはちょっとねえ、と。元々そのために始めた訳じゃないし。いやでも少しぐらいなら。いやいやいやいや。まあ Twitter はやめとこう。ブログはそれ専用に 1 つぐらい立ち上げてみても良いかしらん。まあそのへんはおいおいと。

[Amazon]TANITA デジタルクッキングスケール ホワイト KD-812-WH

ちょっと神戸行ってきた

急に我慢できなくなって。

土曜日にフル装備で出勤して働いて、そのまま伊勢湾岸自動車道に乗って GO WEST。四日市 J.C.T. から東名阪自動車道へ、亀山 J.C.T. から新名神高速道路へ、草津 J.C.T. から名神高速道路へ、んで西宮 I.C. で降りる。本当はそこから阪神高速 3 号神戸線道路乗る予定だったのだけど車線変更間違えた。いいや、どうせ都市高速しんどいから嫌いだし。国道 2 号線に入って西へ。JR 三宮駅の南にある神戸市立三宮(南)駐車場に単車を停めて、適当なネットカフェへ。『神戸在住』とか読んだり寝たりして、翌朝行動開始。

まずはアメコミショップギルド。西の聖地。東はブリスター。前にロクに調べずに日曜日に行ったら営業日じゃなかったりしたのだけど、ギルドはちゃんと日曜日もやってる。三宮本通にあるグレースコウベというビルの 2 階なのだが、このビルがなんか妙ちきりんな造りで、エレベーターが 2 階に止まらず、エスカレーターも 1 階からいきなり 3 階へ連れてってくれたりしてしまう。ギルドには専用の階段からしか入れない。2 階には他のお店も入ってるのだけどそっちもまた専用の? 階段があって、ギルドとは繋がってない。ビルの構造が 2 階の存在を否定してるみたいな。なんだろう、もともとは店舗用じゃないとかなんだろうか。まあどうでも良いけど。で、ギルド。思ってたより小さくて、リーフ新刊とか置いてあるのは素敵だしもし地元にあったら通っても良いけど、あえて遠くからここ目当てで行くほどでもないな、って具合だった。フィギュアとかも色々置いてあるんだけどとりあえず欲しいと思えるものは見つからず。ううむ。やっぱ一度ブリスターにも営業日に行ってみたいなあ。つか昨日今日と FREE COMIC DAY とやらで臨時営業してたぽいけど。いやはや。

それから三宮駅の北側、山の手の方へ。坂を登ると異人館街。神戸といえば異人館、となんとなく刷り込まれてるのだけど具体的に何の施設なのかは良く知らん。入るほどでもないと思ったので入らなかったけどとりあえず街並み見るだけでもなかなか面白かった。ただ坂がツラい。散策とかじゃねえ、これは。登山だ。

駅に戻る。『神戸在住』によると三宮駅から元町駅まで至る線路の下の高架下が「三宮高架下」、元町駅から神戸駅までが「元町高架下商店街」通称「モトコー」、これらをひっくるめて「高架下」と呼ぶ、まあウィンドウショッピングスポットというかなんというか、そんな具合だそうで。歩いてみると漫画で描かれてるより怪しい雰囲気の店舗が並んでて、なかなかイイカンジ。適当に冷やかしたりしつつ神戸駅まで歩く。

そこから南へ歩いて神戸ハーバーランドへ。モザイクとか神戸阪急とかウロつく。やっぱり『神戸在住』から。作中ではモノレールだかなんだか使ってたけど。歩け歩け。

神戸駅へ戻って、歩くのダルいので電車で三宮駅へ。ここで初めて女性専用車両というのを見た。JR 東海とかには無いんだよなあ。男のひとが 1 人、素で気付かなかったのかフツーに乗り込んでたけど。誰も何も言わなかったけど。

見るものひと通り見たけどまだ時間あるしどうしよう、ちょっと大阪まで行ってみようか三宮駅から 390 円だしでももう歩きたくないからやめとくか、ということで、図書館とか行ってしばらく休憩してから帰路へ。

駐車場で単車回収。駐車料金は 1 日 400 円とのことだったのだけど 800 円とられた。24 時間で、という訳ではなく 0 時過ぎたら更新されるとか? 良く判らん。でもとにかく単車停められる場所があるだけですばらしい。ここ意外にもなんだかんだであちこちに駐輪場がある。名古屋にももっと作ってくれれば良いのに。東京や神戸は駐輪場があちこちにある素敵、というよりも名古屋に無さ過ぎなんだよなー。名古屋というかトヨタ県。ううむ。

まあそんな具合で。到着まで掛かった時間は 3 時間ぐらい。東京行くよりかよっぽど近いし、神戸という街自体なんか面白い。なんとなくトロントと共通うするものがあった気がしたけど気のせいだろうか。気のせいかも知れない。また行こう。大阪も行ってみたい。京都も最近行ってないな。

ClamXav

[PNG画像]

突発的に OS X の再インストール。んで使うアプリケーションをいろいろ入れ中。ウィルスセキュリティソフトはこれまで iAntiVirus だったのだけど、なんとなく ClamXav にしてみた。別に iAntiVIrus に不満があったとかでもないのだけど。なんとなく。とりあえずログインと同時に起動だとか監視するフォルダだとかが初期状態だと設定されてなくて自分でやらないとなのが気になった。セキュリティソフトは初期状態である程度設定されててなんぼだと勝手に思ってるんだが。そのうえで、負荷を下げるためにいくつかの機能を切っても本当に大丈夫なのかどうかちゃんと調べて判断したうえで切りましょう、それが面倒なら初期状態のまま使っとけ、と。うーむ。

アダム=トロイ・カストロ『シリンダー世界 111』

帯に 『リングワールド』以上の特異な巨大構造体を舞台にミステリ仕立てで展開する傑作ハード SF 巨篇! とか書いてあるのに惹かれて購入。

<AI ソース> と呼ばれる人工知性集合体が深宇宙に建設したシリンダー型ステーション "111"。直径千キロ、長さ十万キロにおよぶ巨大構造物で、殺人事件が発生した。この特異な世界に生息するウデワタリという生物を研究中の女性職員の一人が殺されたのだ! 事態を重く見たホモ・サップ連合外交団は、敏腕捜査官アンドレア・コートを派遣したが……奇怪な世界を舞台に美貌の女探偵の活躍を描く傑作ハード SF ミステリ!

とのことで。ハイハイ東亜重工東亜重工、てな具合なのだけど。あとサイズ見ただけではとりあえずリングワールド以上って具合とは思えないのだが、中が何ぞ変わってるのだろうか。まああとは読んでからかね、と。つか日本語の小説買うのエラい久しぶりかも知らん。

[Amazon]シリンダー世界111 (ハヤカワ文庫SF) [新書]

ちなみに本当は『新銀河ヒッチハイクガイド』買いに行ったのだけど入荷してなかった。ううむ。まあいずれ。

[Amazon]新 銀河ヒッチハイク・ガイド 上 (河出文庫) [文庫] [Amazon]新 銀河ヒッチハイク・ガイド 下 (河出文庫) [文庫]

"RETURN TO THE AMALGAM AGE OF COMICS: THE MARVEL COMICS COLLECTION"

[JPEG画像]

Y! オークションで超安く出品されてたのでゲト。対抗者が居てアツいバトルを繰り広げたけどどうにか勝利を収めたぜ。たぶん前に "BATMAN: KNIGHTFALL" とか "KNIGHTSEND" とかでバトったひと。アメコミの入札合戦やってると見覚えのある名前ばっか並ぶようになったりする。

さて。とりあえずこれで DC とマーベルから 2 冊ずつ計 4 冊出たアマルガムコミックスの TPB のうち 3 冊が揃った。DC 2 冊目と、マーベル 1 冊目 & 2 冊目。DC 1 冊目は邦訳されててそっちを持ってるのだが、この際だから入手したくなってきた。ついでに "MARVEL VS DC" も原書手に入れて、邦訳はオークションに出品してみるとか。その前に今回の本収録ぶんのリーフを既に持ってるのだけどもう要らなくなったので、そいつらを先に出品してみようかな。

[Amazon]Return to the Amalgam Age of Comics: The Marvel Comics Collection [ペーパーバック]

RED WING 8179

[JPEG画像]

通称「黒セッター」。ブーツの定番メーカーであるレッドウィングの定番ブーツ。ここ 1 ヶ月ほど色々調べたり金策したりしてたのだけど、色々目処が付いたので本日購入。約 3 まんえん。なんか 10 パーセント引きだったので最終的に払ったのは 26,838 円だったけど。30,000 円払うつもりでいたのである意味 3,000 円の臨時収入。何に使おうかな。

このブーツなのだけど、なんでも 90 年代頃にエラいブームがあってなかなか店頭で入手出来なくて、あってもいきなり 5 万円とか 10 万円てな暴利価格で売られてたりとか、そんな時期があったそうな。もう今は沈静化してブームの階段を 1 段か 2 段降りて定番の位置で落ち着いてるのでフツーに店頭で定価で買えるし、あと古着屋さんとかオークションサイトとか見るとなかなか年季の入った中古品が半額とか 3 分の 1 とかで山ほど売ってたりもする。当初はそこら辺も検討したのだけど、まだ年季の入ったくたびれたブーツをカッコイイと思う境地には届いてないし、また届いてもくたびれさすのは自分でやらなきゃ無意味だろうと思うと思うので、新品で購入。これからガンガン履いていってガツガツくたびれて貰っていくぜ、と。教育方針は「雨天だろうがなんだろうが甘やかさない。メンテはきっちりやる」で。

カナダ行く前に買った AsBee のなんちゃってロガーとは、「ロング丈に対してショート丈」「プレーントゥに対してモックトゥ」「ラグソールに対してフラットソール」などなど、あらゆる面が対照的なので気分に応じて並行して履いていく予定。ちゃんとあっちも面倒見るよ。

シューレースで遊ぶ

靴紐買って来た。スニーカー用の白い平紐。120 センチ。この辺の長さのもので良いのでその辺の靴屋さんで買える。黒セッター買うことに決めた時点で靴紐も決めていた。じゃあなんで昨日一緒に買ってこなかったかというと、素で忘れてたんだよバカヤロウ。標準の黒丸紐も悪かないんだけど、黒革の本体に白い平紐はきっと映えるはず。穴が 7 つずつだから色々通し方で遊べそうだし。

という訳で遊んでみる。

[JPEG画像]

左:オーバーラップ。右:アンダーラップ。まあスニーカーやなんかでよくやるごくごく普通の通し方。オーバーラップが締めやすくて緩みやすい、アンダーラップは締めにくくて緩みにくい、だったか? 逆だったかも知らん。

[JPEG画像]

左:シングル。右:パラレル。フォーマルな靴向け。と思う。シングルは紐の片方は動かさずにもう片方でくるくると縫い付けるように。パラレルはそれを左右交互に。

この 4 つぐらいがまあ定番なのだと思う。個人的にはパラレルが好みなのだけど、裏紐がいささかごちゃごちゃしちゃうのがちょっと気になる。ビジネスシューズなんかで、穴のあるパーツどうしがほとんどぴったりと接してる場合は良いのだろうけど。それと比べればシングルは見た目もシンプルで良いカンジなのだけど、力の掛かり方が左右均等ではないのでちゃんと締める必要のあるブーツやスニーカーには不向き。

で、このパラレルの見た目の問題を解決しうる通し方を考案してみた。考案つってもきっとどこかで誰かが考えてるんだろうけど。

[JPEG画像]

変型パラレル(仮称)。パラレルで紐を水平に通したあと、反対側の 2 つ上の穴へ裏側を通すのではなく、同じ側で 2 つ上まで行って表に出てきて反対側へまた水平に通す。…伝わるかなー。右は裏表逆バージョン。裏側はこうなってますよ、と。思いついたときは見た目が良いカンジになるかなと思ったのだけど、まあならなくもないのだけど、一番上の処理に少々無理がある。どうやって結ぶんだこれ。

もう少し遊ぶ。

[JPEG画像]

左:オーバーラップとアンダーラップを交互に。おそらく両者を混合した特性を持っているはず。即ち、締めにくくて部分的に緩みやすい。駄目。右:通常シューレースは下から通していって足首近くで結ぶのだけど、それを上下逆にしてみる。上から下へ通していって、爪先側で結ぶ。とりあえずオーバーラップなのだが、もちろん他の通し方でもイケる。たぶん脱ぎ履きする度に紐を全部抜く必要がある。駄目。

…フツーにオーバーラップかパラレルで通しときゃ良いか。

追記。パラレル変型(仮称)は一番上の穴で平行に通すのやめれば大丈夫か。奇数だからマズいんだよな。それ以前に実際に履いてみたら全然締まらんかったけど。斜めに通る部分が無きゃ駄目か。

ていうか寝て起きて改めて見直してみたら白すぎて太すぎて「無いな」って思ったのでとりあえず標準黒丸紐に戻した。まあ色々試していく。

追記 2。

あー、ここに「ブッシュウォーク」とか「結び目隠し」とかいう名前で載ってんね。なるほど、紐が同じ側から出ちゃうけど構わずその位置で結んじゃう訳か。その発想は無かった。つか「内側で結ぶ」とか気軽に言うな。いずれにしてもちゃんと締まらなさそうだけど。

黒セッター履いて歩きまわってみた

1 日。1 日って程でもないか。半日ぐらい。携帯電話の万歩計によると 4,000 歩ぐらい。ちなみに先日神戸行ったときは 20,000 歩ぐらい歩いた。

感想。AsBee のなんちゃってロガーを初めて履いたときは、まず踵が高いので慣れるのに些か時間がかかったし、慣れてからも靴底が硬いのとつま先に鉄板が入ってるとかで靴自体が重いので、硬い地面とか歩いてると結構膝辺りにダイレクトに衝撃が入ってるカンジだった。まあこれはこれで慣れれば良いカンジなのだけど。これが AsBee 故なのか、RED WING のロガーブーツでも同様なのかは知らんが、黒セッターはそれよりずっと歩きやすかった。ロガーほど重くないし、靴底も厚くなくてやや柔らかめ。あとインソールとミドルソールの間にコルクが入ってるそうで、これも衝撃を吸収してくれてるんだと思う。ちなみにこのコルクが使用者の足の形に凹んでいって馴染んでいくそうな。今日の時点でもう俺の踵とか拇指球とかの形に凹んでいってる感触があった。気のせいかもしらんが。

[JPEG画像]

んで今はミンクオイル塗ったくって放置中。おろして最初に塗っても良かったんだと思うが、塗る前と塗ったあとでどんな違いが出るのか試してみたかったので。なんちゃってロガーは買って 1 ヶ月ぐらいしてから塗ってみたのだけど、そのあと履いたらびっくりするぐらい履き心地が違ってた。カナダ行く前に塗るべきだったなー。とりあえず明日履いたときどんな具合になるか今から楽しみだわ!

塗るときは指で。ウェスを使うとウェス自体に吸収されてもったいないし、あと体温で溶けて良いカンジで浸透していく。らしい。縫い目の辺りとか特に重点的に塗ったくっとくと良いらしいのだけどオイルを丁度使いきってしまったので今回は全体表面に均一に塗るぐらいで。半日ほど放置して浸透させてから、余ったオイルを拭きとる。まあ明日朝起きてからやね、と。

ところでそろそろ「趣味はブーツです」とか言っても良いでしょうか(勝手にしろよ)。

靴いろいろ

[PNG画像]

RED WING 8165。8179 購入決める前まで候補だった。まずなんとなくこーゆー形状の、まあセッターとか言えば良いのか? ワークブーツが欲しくなって、サイトのカタログを色々見て「これだ!」と思ったのがこれだった。その時点で気になってたのがアイレットの上 3 つがフックになってること。脱ぎ履きのしやすさを考えるなら絶対フックの方が良いのだろうけど、紐の通し方で色々遊んでみたいというのがあったので、全部ハトメのほうが良いよなあと。あとからフック外してハトメに交換出来んかなとか半ば本気で検討してた。フツーはハトメをフックに交換するもんなのだろうが。まあ結局近所の古着屋さんに現物があったので見てみたらラウンドトゥがいまいち気に入らんかったので改めてカタログ見直して、んでモックトゥの 8179 と巡りあった訳なのだけど。でも改めていろいろ人さまのブログとか見てみると、ラウンドトゥも悪くないかもなあって気になるんだよなあ。いや買わんけどいまさら。

[PNG画像]

Timberland 10061。通称イエローブーツ。ブーツ欲しいなと思うようになってから街行く人々の靴が気になるようになって色々見てると、かなり高確率でこれ履いてるひとが多かったのは俺の気のせいだろうか。超定番だと思う。あんま「ブーツでござい」って感覚で履いてるひとは多くはないんじゃないかなという気もする。ちょっとゴツめのスニーカーぐらいのノリで。自分も高校生ぐらいのころに一時期ゴツめの靴が好きで山なぞ登らんのになんか適当なトレッキングシューズ履いてたのだけど、その頃にこれ知ってて金もあったら買ってたかも知らん。でも今は別に良いや。それよか Timberland は靴以外にも腕時計とか色々売ってるのでそっちのが気になる。

[JPEG画像]

CONVERSE ALLSTAR JOKER HI。なんかのリーフの広告に載ってた。ちょっと欲しい。入手したところで履いて歩く気にはならんが。調べてみると CONVERSE ってやたらとこのテのコラボレーションやってるんだよなあ。やっぱ絵載せるスペースが広いからか。ジョーカーはともかくとして、こーゆーハイカットスニーカーも最近ちょっと気になってる。

オークションの件

前に出品したアメコミは結局入札ゼロでそのまま再出品。これで駄目だったらちと色々変えてみよう。安易な値下げはしたくないので開始価格は据え置きのまま送料込みにしちゃうとか。そのほうが色々ラクそうだもんなー。

あとそれとは別に別のものを出品。数時間でウォッチリストいくつか登録されまくってビビる。こっちはこっちで価格設定弱気過ぎだったかしらん。まあひとが集まれば良い具合になるかな。こっちは最初から送料込みなのだが、足出ないよな大丈夫だよな。つか梱包材用意しとかねば。足出ないよな大丈夫だよな。

【速報】入札あり

新しく出品したアメコミじゃないほう! しかも 2 件! 怖ェ! あと質問もあった! 怖ェ! 答えた! 怖ェ!

G'zOne スマートホン来ちゃった

キター! と思ったのだけど、

充電はケーブルのみで、卓上ホルダには対応しない。

え、充電の度にパッキン開けさせるの? 馬鹿じゃねえの? 出直してまいれ(半年ぐらい空けてから)。

イアン結び

靴紐の通し方とか結び方とか調べてたら発見。なんでも世界最速の結び方だそうで。

ちょっと練習したら出来るようになった。ちょっとだけ便利かも。

落札されったー

という訳で昨年の夏ごろにめんつゆぶっかけてしまって水道水で洗浄してどうにか復活したぽいけど一部のキーがまれに引っ掛かるようになってしまった Happy Hacking Keyboard Professional を出品してみたのだけど、無事ご落札頂きました。ちゃんと経緯説明してジャンク扱いで頼むわってことも強調したうえで強気とも弱気とも言えない微妙な価格でスタートしたのだけど、最終的に開始価格の 2.5 倍ちょいで終了。大丈夫か? 本当に大丈夫なんだな? もうドキドキだよ俺?!

とりあえず落札者に連絡。したら 30 分もしないうちに返信が来た。明日振りこんでくれるんですって。今のところ状況は問題なく進行してる具合。

歩いた歩いた

ブーツを履いて電車で名古屋へ。金山駅で降りて大須商店街とかパルコとかロフトとかフラフラしながら名古屋駅まで歩いて、高島屋とか名鉄百貨店とかフラフラして、ジュンク堂とか寄り道しながらまた大須方面まで歩いて、コメ兵とかアメ横ビルとかフラフラして、漫画喫茶で『うさぎドロップ』とか読んで、また名古屋駅方面まで、歩こうと思ったけどツラいので地下鉄乗って、んで電車乗って帰宅、と。わざわざ最後に名古屋駅まで行ったのは金山から電車乗っちゃうと座れないから。名古屋駅で自宅方面の普通列車乗れば座れる。総歩行歩数約 26,000 歩。

雨降ってたけど気にしない。ワークブーツなのでそこら辺は甘やかさない。でもメンテはきっちりやる。とりあえず帰宅したら紐外してウェスで全体拭いて中に詰め物してついでに乾燥剤(お菓子かなんかに入ってたやつ)を放りこんでみた。シューキーパーとか買った方が良いのかなあ。しばらくしたらブラッシングしてミンクオイル塗る予定。オイルは前回使い切ったので AsBee で今回はレッドウィング謹製のを買って来てみた。どう違うのかは知らん。

黒セッターばっか履いてるなあ。なんちゃってロガーの方も少しは履いたらな。

発送ー

オークションの落札者のひとから昨日入金があったので本日郵便局から発送。カナダからメープルシロップとかワインとかのガラス瓶持ち帰るために買ったぷちぷちで包んで、海外通販でアメコミ買ったときに入ってた箱を再利用。というか少し前からそのテの箱は保管するようにしてる。使えるから。

箱物はさすがに送料がちょっと掛かる。アメコミだとだいたいメール便で 160 円とかなのでこれまでそんなに気にかけたことはなかったのだけど。面倒くさいという理由で送料込みにしといたんだが、良く考えたら Y! オークションで落札されると落札額の 5.25 パーセントをシステム使用料として支払う訳で、送料込み=落札額から送料を捻出と考えると送料にもシステム使用料が掛かっちゃってる訳だよな。まあ送料やなんかは財布から出してシステム使用料もメインのクレジットカード=メインの銀行口座から引き落とされて、んで落札代金はそれ専用に新しく作った口座に入金して貰ってそっちは基本的に手を付けない予定でいるので、気分的にはあんま気にする必要無いかって何言ってるんだ俺。

送料を別にしておくとそっちにはシステム使用料は掛からない。そもそも送料がいくら掛かったのかは Yahoo! が関与するところではないから。で、ふと思いついたのだが、出品時の価格を相場より例えば 5,000 円安くしといて、代わりに送料を相場より 5,000 円高くしとくと(メール便だったら 5,160 円、とか)、合計金額は相場通りなのにこの 5,000 円のぶんに関してはシステム使用料が請求されない、と。まあそんなことやってると絶対いつかトラブるけどな。まあ良いや。

とりあえず明後日着予定。問題なく着いたら互いに評価入れ合って完了の予定、と。うむ、流れは掴んだ。次は何出品しようかなー。

また出品ー

こないだの HHK の落札者のひとからまだ評価が入りません。発送の 2 日後には配送完了してるのはネットで確認しとるのだが。何か不備でもあったかしら。

それはそれとして味をしめたのでまた出品。

[JPEG画像]

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/148446739

Half Keyboard。何年か前にオークションでゲトしたのだけど結局使いこなせずに封印してたのを発掘。とりあえず動いた。いくらで落札したのかは思い出したくない。

HHK は出品した途端にアクセスされまくってウォッチリストも登録されまくったのだけど、こっちはさすがにそうそう需要は無いだろうなあ。何か目立つタイトルのつけ方とか考えた方が良かったかも知らんが特に思いつかなかったのでそのまま出品。んでこっちにも書いてみんとす。さあ皆、俺の個人情報をゲットのチャンスだ!

追記。入札入ったこわい。

ひゃくまい

[JPEG画像]

『ミスター・ノーバディ』観り(劇場/字幕)

シルバー劇場で。

…良く判りませんでした。とりあえず駅の名前の「CHANCE」とか踏切の「GIVE WAY」とかにも字幕を付けるべきだったんじゃないかなとは思った。

DVD でたら買って繰り返し観てみようかしらん。どうしよう。

陥入爪(画像無し)

右足の親指の爪の右端がですね、なんか肉に食い込んで痛い訳ですよ。たまに出血とかするし。で、これまでカッターナイフとか使って可能な限り奥の方まで爪の端っこをカットして、んで伸びるまでの間に傷を治す、という作戦でどうにかならんかとやってたのだけど、調べたらむしろ駄目なパターンだったようで。正解は爪は切らずにガーゼとか挟んで傷を爪から保護すると同時に爪の伸びる方向を矯正する、とかなんとか。いや正解なのかどうかは知らんが。医者行くのが一番の正解だろうけど。

とりあえずこーゆー症状を陥入爪と言うらしい。迂闊にぐぐるとなかなかエグい画像とか出てくるので注意のこと。画像検索とかダメ、絶対。やるなよ、絶対やるなよ。

いやはや。