冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

最近買ったもの

[JPGE画像/30.8KB]

アメコミと洋書ペーパーバックと文庫小説。

下段左。『日本語版 THE GREATEST BATMAN STORIES EVER TOLD』。Y! オークションにて 800 円。定価は 1,800 円。

1989 年にバットマン生誕 50 周年を記念して出版された初期傑作選。

[JPGE画像/103.1KB]

まあなんというかクラシック。ロビンはだいたい初代。ヴィランはペンギンとかキャットウーマンとかトゥーフェイスとかの今でも現役な連中がだいたい出てるのだけど、ジョーカーだけは出番が少ない。何でも Amazon のレビューによると姉妹編として『THE GREATEST JOKER STORIES EVER TOLD』が一緒に出てて、んでそっちは邦訳されてないとか。バットマンやはやりジョーカーと絡んでなんぼなところがあるのでやや残念かも。

[Amazon]日本語版 THE GREATEST BATMAN STORIES EVER TOLD

下段中央。『NIGHTWING: THE GREAT LEAP』。Y! オークションで 1,100 円。定価は 19.99 ドル。

「NIGHTWING」誌 #147 から最終号の #153 までを収録。ナイトウィング主観の時系列的にはこのあと先日購入の『BATMAN: BATTLE FOR THE COWL』に続けば良いのか? まだ何か挟むか? 良く判らん。

バットマン亡きあと、初代ロビンにしてナイトウィングことディック・グレイソンがトゥーフェイスことハービー・デントの依頼でボディガード的なことをやったり成層圏から地上にダイブしたりラーズ・アル・グールの「ラザラスピットでバットマン生き返したらどうよ?!」って申し出をお断りしたり色々踏ん切りがついてニューヨークからゴッサムシティに引越ししたりバーバラ・ゴードンの誕生日にスカイダイビングプレゼントしたり。

[JPGE画像/116.9KB]

ヒーローのお引越し。結構なマンションの様子なんだが 4 コマで終了。つーかディックほとんど何もしてなくね?

[Amazon]NIGHTWING: THE GREAT LEAP

下段右。『エミリー・ザ・ストレンジ[1]』。新品 1,800 円。名古屋ロフトのジュンク堂書店にて。

良くは判らないけど前々からなんか気になってたので購入してみんとす。

[JPGE画像/92.5KB]

良く判らない。

[Amazon]エミリー・ザ・ストレンジ[1]

上段左。GREG EGAN『DIASPORA』。原書ペーパーバック。新品 1,680 円。ジュンク堂書店にて。定価は 7.99 ポンド。なんだよなこの記号(£)は。

アメコミ原書を何冊か流し読みしてたらだんだん英語読める気になってきたので、次の段階だー、ってことで英語のペーパーバックを購入してみた。それでよりによって『ディアスポラ』を選ぶのもどうかと思うが。和訳されてても何が書いてあんのか良く判らんところもあるしなー。まあ 3 年ぐらいかければ読み終わるだろ。

[Amazon]DIASPORA [Amazon]ディアスポラ

上段右。ラリイ・ニーヴン 著/小隅黎 訳『リングワールド』。新品 940 円。ジュンク堂書店にて。

なんとなく発見してしまったので。小学生か中学生ぐらいん時に学校の図書室で読んだ気がするのだが内容は全く覚えてない。巨大な指環みたいな構造物で中央に恒星があって内側に人が住める土地があって回転による遠心力で人工重力を発生させてるってことだけ覚えてる。確かそんな話だよね。おいおい読む。

[Amazon]リングワールド

表記

特にアメコミ原書とか買うようになってから、なるべく邦訳されたものについて言及するときは日本語で、原書については原文で表記するように自分ルールを定めていたりする。「バットマン/BATMAN」とか「シン・シティ/SIN CITY」とか。「X-MEN」は「エックスメン」にするべきかちょっと悩んだけど「X-メン」ということに。アラン・ムーアの「TOP10」も「トップ 10」。何かアルファベットでしか表記のしょうのないものに出遭ったらどうしよう。とりあえず今のところは思いつかんのだけど。

特に意味がある訳でもないのだけど、意味もなく表記が揺れるのが嫌なので、なるべくルールを定めたい。

コンピュータ関連もこのルールに沿わせてみるべきだろうか。そいえば米国本社なら「Apple」で日本法人は「アップル」って表記ルールは良く見かけるな。でも「ウィンドウズ」はともかく「マックオステン」とか「リナックス(リナクス? ライナックス?)」とかはなんか嫌だよなあ。「OS」は「オーエス」…じゃなくて「オペレーティングシステム」。「HTML」は「ハイパーテキストマークアップランゲージ」。冗長すぎる。略称は別に良いか。「ジャスティスリーグ・オブ・アメリカ」だって「JLA」って表記したりしてるもんな。じゃあ「マック OS テン」…無いなあ。

外国人の人名はどうなるんだ。やはり現地語で表記か。「フランク・ミラー」じゃなくて「Frank Miller」。「スティーブ・ジョブス」じゃなくて「Steven Jobs」。「ジャッキー・チェン」は「成龍」で「アンディ・ラウ」は「劉徳華」か。「トニー・ジャー」は「?????? ???????」か。Wikipedia からコピペ(Copy and Paste?)してきたんだがちゃんと表示されるのかこれ。

つかやってられるか馬鹿者。差し当たっては「作品」に限定したルールとしておこう。今『バルダーズゲート』をまたプレイ中なのだが、終わったら『ICE WIND DALE』の英語版のプレイにまた挑戦しようかな。

とか。

スパイダーマン TM

[JPEG画像]

この「TM」って何だ? 「シアティカル・ムービー」(そんな熟語があんのか知らんが)? まさか「トビー・マグワイア」じゃねえよなー、と気になってしょうがなかったので調べてみたところ、登録商標の意味らしい。即ち「トレード・マーク」。或いは「てめえ、真似すんな」他色々。丸に「R」の記号とかと同じ。

という訳でこの「TM」の部分は作品名じゃないのでコメントカードのタイトルのところに「スパイダーマン TM」とか「スパイダーマン TM 3」とか書いてんじゃねーよ恥ずかしい >FC 元本部。

またひとつ物知りになってしまった。

『DQ9』プレイ日記 #014

という Subject で良いのかどうか。

ちょうど 4 ヶ月前を最後にプレイ日記がストップしてたりする訳なのだけど、その後に 1 回だけプレイしてて、そのときのメモをふと発掘したのでスキャンしてアップしてみんとす。

[JPGE画像/18.9KB]

毎回こんなカンジでメモをとりながらプレイして、その日か翌日ぐらいに文章に上げてたのだけど、もう今これを見ても何がどうなったのか全く判らん。とりあえず獄長(違)は倒したのと、ギュメイというキャラクターがサムライっぽいと思ったということだけ判った。あー、あと天使の繭とか、そうだそうだ、アギロ氏が天の方舟の運転士? 機関士? なんかそーゆーひとだったんだよな。ちょっとずつ思い出してきた。

とはいえもはやこの回をちゃんと文章にするのは不可能なので、このまま続きをすることとしようか。別に誰かに頼まれてプレイ日記書いてる訳じゃないし需要がある訳でもないだろうしぶっちゃけ文章が残念なので読みにくいだろうことは自分でちゃんと判ってるので勝手に進めれば良い気もするのだけど、ちゃんと記録はとっときたいのだよね、と。

さてさて。

スキャナ

[JPGE画像/25.5KB]

先日のコミックのページ取り込み風景。

スキャナはキヤノンの CanoScan N1220U。発売は 00 年の 8 月かー。もうすぐ 10 年。買ったのもたぶん出てすぐぐらいだよな。「スキャナ買ったよー」とか言って手近にあった雑誌のブルース・リーの写真をスキャンして友人にメールで送ったら何故か爆笑された記憶が。これよりさらに以前に買ったFAVO が現役を退いたので現在俺部屋にある情報機器で一番の古株。

こんな具合で取り込みたい側のページを読み取り台に当てて取り込むのだけど、

[JPGE画像/17.1KB]

どうしてもフレームの幅のぶんだけ綴じ代(って言うのか?)側に取り込めない領域が発生する。この部分がなるべく狭くて本体自体も薄っぺらいと取り込みやすいのだが、最近のものはどうなんだろう。Web の情報を見てても薄さはともかく(そもそも N1220U は充分薄い)蓋閉じた状態の外観写真ばっかでフレームの幅に関してはあんま判らん。まれに見えても最近のものだからって狭くなってるもんじゃなさそう。

「本 スキャン」みたいなキーワードで検索しても裁断しちゃってドキュメントスキャナーで本一冊まるごとデータ化みたいな情報ばっか。流石にそこまでは。

デジカメや携帯電話で撮影するのはピントとか角度とか合わせるのがいろいろアレで限界もあるし、なかなか難しいニャア、と。ハンディスキャナってどうなんだろう。

とかとか。

英語ブログ

英語読める気がするという妄想をこじらせてとうとう書ける気もしてきたので英語で日記を書き始めてみたりなんかした。

タイトルからもう怪しい。「ただの日記:冬言響 excite 別館」なニュアンスが伝わると良いのだけど。

いろいろ間違ってる部分はあるんだろうけど言葉なんてのは使ってなんぼなので細かいことは恐れずにガンガン行く予定。どこへ行く予定なのかは知らない。

一から始める英文法講座

本当ニコニコ動画は何でもあるなあ。

最近買ったアメコミ

[JPGE画像/29KB]

オークションと Amazon.co.jp で。

まず『BATMAN: GOTHAM ADVENTURES』。原書リーフ #1?#22 のセット。オークションで 3,980 円。元値は 1 冊 2.95 ドルとか 1.95 ドルとか。最初 2,000 円スタートだったのだけど対抗者が居たためにこんな具合になってしまった。

[JPGE画像/20.3KB]

バットマンのコミックな訳なのだけど、メインのシリーズとは違くてアニメ版を改めてコミック化したシリーズ。絵も設定もアニメ準拠。メインメンバーはバットマン(ブルース・ウェイン)、バットガール(バーバラ・ゴードン)、ロビン(ティム・ドレイク)、ナイトウィング(ディック・グレイソン)で、ジェイソン・トッドはたぶん存在すらしていない、と。

にやはりオークションで入手した『BATMAN & SUPERMAN: WORLD'S FINEST』と同じく「あめこみクエスト」で #16#19 の翻訳が公開されてて、この 2 編を見た限りではなんか箸休め的なシリーズなのかと思ってたけどとりあえず #1 と #2 はもう少し真面目な話だった。と思う。きっと。

次。『COUNTDOWN PRESENTS: THE SEARCH FOR RAY PALMER』。原書 TPB。新品。17.99 ドル。Amazon.co.jp にて。良くは判らんのだがインファナイト・クライシスというクロスオーバーでそれ以前に一度一つにまとまった DC のマルチバースが再び分割されたのだけど、その多元宇宙の鍵を握るアトムことレイ・パーマー博士を探して元 2 代目ロビンのジェイソン・トッドと 5 代目グリーンランタンのカイル・ライナーと元ワンダーガールだったドナ・トロイがいろんな世界を渡り歩くミニシリーズ、てこと? どこぞのブログで紹介されてて興味を持ったので買ってみた。

このテのものの定番としてヒーローとヴィランが逆転しちゃってる世界だとかヴァンパイア化しちゃってる世界とか出てくるのだけど、その中のひとつで性別が逆転している世界も出てくる。

[JPGE画像/16.6KB]

バットマン、スーパーマン、グリーンランタン(ハル・ジョーダンがベース?)。このように男性陣が女性化しているわけなのだけど、もちろん女性キャラクターは男性化している。

[JPGE画像/22KB]

ワンダーウーマン。スーパーマンやバットマンと共に JLA の、或いは DC コミックのビッグ 3 と呼ばれ、スーパーマンが全てのスーパーヒーローの元祖であるならばこちらはスーパーヒロイン??悪党に攫われてヒーローに助けられるのが役目のヒロインではなく、自ら闘う女性ヒーロー??たちの元祖と言っても良いキャラクター。そんな彼女が男性化されると、

[JPGE画像/22.4KB]

こうなる。

えーと。まあ、間違ってはいないと思います。

[Amazon]COUNTDOWN PRESENTS: THE SEARCH FOR RAY PALMER

最後。『THE SURROGATES』。原書 TPB。新品。19.95 ドル。こないだ観た映画の原作。我慢出来ずに買っちゃった。まだ chapter one しか読めてないのだけどおおむね映画通りの(というか映画が原作通りの)展開な様子。ただ最後の結末だけ先にちょろっと見たのだけど、映画と違ってハッピーエンド(?)とは言えない結末な様子。ううむ。

[JPGE画像/23KB]

アートはこんな具合。携帯電話で撮った写真で伝わるかどうか知らんが。所謂アメコミアメコミした絵ではなく、どちらかというとヨーロッパっぽい(意味不明)絵柄。Brett Weldele というひと。ちょっと興味深いので調べてみようか。

[Amazon]THE SRROUGATES

現在発送待ちが Amazon.co.jp に 1 冊。あと Amazon.com の方のマーケットプレイスに 2 冊が、これはもう発送はされてるのか? 届くのには結構かかりそうだけど。

まあそんな具合で。

にほんブログ村

というところに英語ブログを登録してたのだが、なんか 1 つのアカウントで複数のサイトを登録出来るようなので一応メインサイトの方も登録してみた。

にほんブログ村

登録出来るのはブログ限定だそうで、それ以外の Web サイトは不許可であるとのこと。

にほんブログ村はすでにブログをお持ちの方が集まり登録するブログサイト用のランキング&コミュニティサイトです。ご参加いただくには各社ブログサービスかMovable Type(ムーバブルタイプ)などご自分のブログソフトをご利用頂きご参加くださいませ。

ブログサイト以外のご登録はご遠慮くださいませ。大変申し訳ございませんがブログ以外のサイトはご利用規約に沿ってご登録いただいた後に、退会(登録削除)していただくことになります。

ブログサイトと認められないサイト
ご登録サイトのトップページを含め、全体的なコンテンツがブログの形式を取っていないページ、またはサイト。にほんブログ村のブログの定義は日付順により記述され、コメント受信やトラックバックの受信、または発信ができることを前提とし、併せてRSSを出力(配信)しているサイトです。ブログではないホームページやWebサイト、mixi(ミクシー)などは削除対象になります。
(RSSの出力がないサイトはブログとは認められず削除対象になってしまいます)
(過去にRSS出力があったサイトでも その時点でRSSの出力がないサイトは削除対象になります)

さて、このサイトがブログであるか否か。難しいな。このサイトはメイド・バイ・俺による PHP スクリプト(名前はとくに無い。敢えて言うなら index.php か)によって生成・出力されているので、一応「Movable Type(ムーバブルタイプ)などご自分のブログソフト」ではあると思う。また最後の方にあるブログ村のブログ定義にも当てはまっている。じゃあブログかな?

重要なのは俺自身がどう思ってるかだよね。俺はどう思ってるかな? うん、ブログじゃないと思ってる。このサイトは古き良きテキストサイト、もしくはホームページの延長であり、コメントだのなんだの諸々の Web2.0(笑)的機能はその過程で得られる知的満足感を目的として実装したものなので。

でも人に説明するときはブログって言っちゃうのが一番早いだろうし、差し当たってこのブログ村登録に関する件についてはブログってことにしといて良いんじゃないかなと、その程度のスタンス。そんな具合でひとつー。

こんな夢観ました

道路脇に路上駐車している車があって、そのさらに右側(車道側)の路上で猫が何匹か寝ていた。適当に交通量はある道。危ないので一匹いっぴき歩道に移動させる。おそらく野良だろうに、抱え上げるまで起きない。死んでんじゃないかと心配したりもしたけど一応生きてた様子。

かれこれ一週間ほど

左手の小指と薬指が痺れてる。動かすのには全くなんの支障も無いのだが、どうしたもんか。ネットで調べたカンジではとりあえず整形外科行っとけば良いんじゃねって具合なのだが。ううむ。

『オーシャンズ』観り(劇場)

私は劇場で『オーシャンズ』を観ました。これは「ネイチャードキュメンタリー」と呼ばれるジャンルの 1 つです。このジャンルの場合には、私は『皇帝ペンギン』を観たことがあり、そしてそれは私のお気に入りの 1 つです。しかしながら、『オーシャンズ』は私のお気に入りの 1 つになりませんでした。それはそれほど良くも悪くもありませんでした。フツー。

Lang-8

外国語学習者が集まるソーシャルネットワークサービスのようなものだそうで。予め自分の母語と学習中の言語(2 つまで)を登録しておき、その言語で日記とかを書くと、それを母語とするひとが添削をしてくれる。また逆にこちらの母語を学習しているひとが書いた日記が新しいものからリストアップされるので、気が向くままに添削して行くと良い、と。そんなサービス。

こうこうこんな具合で単語を並べていけば自分の意図が伝えられる英文をでっち上げられるだろう、とでっち上げた文章をエキサイト翻訳なんかに通してみてだいたい意図通りの翻訳がされたらよしとしてブログにアップしてたりしてはいるものの、やはりちゃんと判っているひと、特に願わくばネイティブスピーカーの添削は必須だろう、と思いつつも自分からそういうひとを探して添削を依頼するほどの度胸も無く誰かがわざわざコメントしてくれると良いなあとブログ説明欄に「I welcome your advices」とか書いてみるもなかなか無いそんな今日この頃、半ば偶然からこんなばっちりなサービスを発見してしまったのはまさに天佑か何かと思われるので俺にもっと幸あれかし。

とりあえず「諸君、わたしはアメコミが好きだ。バットマンが好きだスーパーマンが好きだグリ(ry」的な文章を昨夜書いてアップしたら今朝になって添削が 1 件入ってた。有り難や。有り難いので自分も見知らぬ外人が書いた日本語日記の添削をパツイチやってみようかと思いはしたものの、やろうとするとこれはこれでなかなか難しい。変だ、ってのは判るんだがどう直せば良いかと問われるとちと迷う。中にはこんな文章ネイティブ日本人でもなかなか書けねーよ明治時代の文豪かアンタは的な完全無欠な文章があったり、逆にどこから手を付けたら良いのか判らない、言いたいことはだいたい判るんだけどこれ手直ししようとしたらもう添削じゃなくて書き直しだよね的なものもあったり。その辺踏まえると、ぽんぽんと何箇所か冠詞の間違いとかの添削が入ってた自分の文章は、もちろん完璧には程遠いにしても全く英文の体裁をなしていない訳でもないものに一応なってはいるのかな、と。

けっこう手応えらしきものを感じるのでたまにちょろちょろと投稿していってみる予定。

こんな夢観ました

ヘッドホンを装着した猫が家に遊びに来た。なかなか人懐っこかったので戯れていたらヘッドホンが外れてしまい、元通りにしようとしたのだがなかなか安定して装着させられない。仕方ないので背中に括りつけて飼い主(?)宛にごめんね外れちゃったヨとメモを書いて貼り付けて送り出した。何のためにヘッドホンを装着していたかというとそれは GPS 内蔵であることが謎の夢理論で俺には判っていた。しかし何でヘッドホンだったんだろう。GPS → 通信機器 → 電話 → 音が聞こえる → ヘッドホン、という連想なんだろうか。俺の脳内の夢脚本家しっかりしろもしくは GJ(どっちだ)