アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。
UA 振り分けして MSIE, NN4, NN3 のバヤイは Content-Type を text/html に, それ以外のバヤイは application/xhtml+xml にして出力するようにしてみんとす. 動的ページのみ. 静的ページは全部 text/html のまま.
具体的には UA 文字列内に "MSIE", "Mozilla/3", "Mozilla/4" のいずれかが含まれている場合とそれ以外とで分けてみたのだがあってるかなー. とりあえず手元にある IE6@Win2000, NN4@Win2000, Opera7@Win2000, IE5@OS X, Safari@OS X, Firefox@OS X でフツーに表示出来てるのを確認. ヘンに UA 偽装してたり IE コンポなタブブラウザだったりだと DL ダイアログ出ちゃうかも知れん. とりあえず Sleipnir は大丈夫だったが(何で大丈夫なのか, っつー疑問がまたあったりするけど). さてさて.
w3m と Lynx も application/xhtml+xml ダメなのか. てな訳でまたちょっといじってとりあえず "Mozilla/3", "Mozilla/4", "w3m", "Lynx" のいずれかが UA 文字列に含まれてたら text/html で返すカタチに. こんなトコかしらん. 携帯端末はどうなんだろう. とりあえず京ポン feat. Opera は当然大丈夫だったけど. さてさて.
やっぱり嘘 Content-Type は宜しくないので静的な HTML 文書を XHTML1.0 に変え. とりあえずこれで全体としては XHTML1.0 な文書は text/html で, XHTML1.1 な文書は基本的には application/xhtml+xml で(ここまでは無問題), そしてそれだと不都合のある一部の UA に対してはやむを得ず text/html で出力, というカタチに. 言い訳としては完璧だね?(そうか?) いずれまたなんか対処法考えよう.
ところで application/xhtml+xml を出力するようにした途端はてなアンテナが更新拾ってくれなくなった様子だったりするのだけどどうしたもんか. ひょっとしてはてなロボットも application/xhtml+xml 非対応? どうよそれって. とりあえず UA 文字列内に "Hatena" があった場合を text/html 返す条件に追加して様子見, と. 原因別のトコにあるかも知んないしね.
ちゃんと反映されてるっぽ. てコトはホンキではてなロボットは application/xhtml+xml 非対応っつーコト? えー.
「間違い無い!」は好きだけど「残念!」はそうでもありません. 間違い無い.
FC 元の中部支店からケツメイシの『新生活』他 2 枚の紹介 POP が来てた. 元々はインディーズレーベルから出ててレンタルでは取り扱えなかった(とっくに廃盤だし)のだけど今回メジャーレーベルから再販されたためレンタルでも入荷してる訳ですなー. 特に『新生活』は既発アルバムにも未収録だったので紹介コメントは要るなーと思ってたトコロで, よかよか, ちゃんと仕事してるな(何様)てなトコ. まあタイトルが『新世界』になってたけどな. なんだよ新世界て. 修正液で修正?. 別口で送られてきた Illustrator のデータは何か妙なフォント使ってる(具体的に何なのかは自分は見てないので知らん)クセしてアウトライン化もしてなかったらしいし. 前回データだけよこせとか思ってたけどどうもデータでも駄目らしい. 素材だけよこせ.
Firefox のブックマークの個人用ツールバーフォルダ(IE とかの「リンク」ツールバーに相当)によく使う Bookmarklet(CSS 解除とか)を並べて順に Ctrl + 1, Ctrl + 2 とかいった具合にショートカットキーを割り当てているのだけど, これがいまいち挙動が微妙. 起動直後だとよくタブの選択, 即ち Cmd + 1 ? 9 と認識されてしまっている様子. 一度メニューバーからブックマークを展開して「」って具合になってる(最後の [1] とかってのがその Bookmarklet に割り当てた番号)のを確認してやれば以後はちゃんと働くのだけど. これって悪いのは Firefox? Panther? それとも uControl とかのユーティリティ? uControl は今は caps lock を Ctrl にするのはやめて Fn + タッチパッドドラッグ をホイールスクロールにするのにのみ使ってるのだが. ううむ.
ああやっぱり Sleipnir も application/xhtml+xml は駄目やね. オプションから UserAgent 変えても一度再起動せな変更が有効にならん訳か. 気づかんかった. てな訳で「UA 文字列内にこの文字列があったら text/html で出力したまへ」リストに "Sleipnir" も追加. これで UserAgent がデフォルトのバヤイ, 空白のバヤイ, 及びオプション画面で用意されているいずれの UserAgent を名乗ったバヤイも text/html で送出されます, と. 他を名乗ったバヤイは知らん.
iPod が昇天しやがった. おもむろに. 耳近づけるとカッコンカッコン音がする. ううむ. いつ買ったかはっきり記憶や記録が残ってないのだけどたぶん 2 年ぐらいは使ってるよなあ. そろそろ新しいの欲しいなーと思ってたところではあるが, 今月は Photoshop の支払いがあるし, 『カウビバ 5.1ch DVD-BOX』も買おうか買うまいかかなりマジで悩んでるところだったりもするし. さてさて, どーしたもんかなー.
プロパティの説明(Description)になんか数字の配列があってその要素数が RSS の item の数と同じで更新チェックの前と更新判定された後とでそれが変化しててウチのが常時 [20, 20, 2(略)0, 20] なのは気づいてたけど具体的にこの数字がどう算出されてるのか判らんかった. ぐぐっても判らんかったし. 字数かよ単純に. とりあえずテスト?.
ってテストならローカル鯖でやれば良かったじゃん, って Submit した後で気づいたりしたりしたのはまあ良いとして, 最新記事の title に「★」とか付け加えてみたのだけどその結果 冬言響の RSS に対して Sage が無反応 なのはこれが原因だと思われ.
ってのは確定の様子. あくまでテストなので次からは元に戻します. 今回は編集モードで追記してて RSS は更新されないので次に新規記事書き込むまでは「★」付いたままだけど.
しかし字数かよー. dc:date とかあるんだから(ちと思うトコロがあって今は無いけど)そっち見てくれれば良いのに. ちゃんとまっとうに title 付けてるトコでも偶然字数同じになっちゃう事はあるだろうに. 形式にもよるけど.
さてさて, どーしたもんかなあ. 今更またタイトル付けるのはヤだし. 何にしろ electrolysis さんに多謝, と.
要は配列が異なれば良い訳だよな. 今のところ RSS には一律最新 15 記事ぶんの要約(?)を載せているのだけど, これを 1 回毎に変えてみんとす. 即ち記事番号が奇数の時は最新 15, 偶数の時は最新 14 記事を RSS 出力. 次今回は記事番号が 299 なのでたぶん 15 記事ぶんが出力される筈. さあどうだ.
どうだ, ってだからローカルでテストしろっての. 何同じ事やってんだか. ああもちろん偶数奇数で切り替える部分のテストはちゃんとやりましただよ? まあ何にしろうまく行ってる様子. よかよか.
出力記事数を「14 か 15 の 2 通り」から「11 から 15 の 5 通り」に変更. よく考えたら 2 通りだとよほどのヒマ人でもないと 1/2 の確率で更新判定されないじゃん. 5 通りにしたところで 1/5 になるだけで根本的な解決にはなってないけど.
無意味なキレかたしちまったー. 最低.
いろいろ試してはみたのだけど結論としてやっぱり自分にとってタランティーノ作品はあんま面白くないという結論が. 『キル・ビル』は好きなんだけど他は途中で眠くなったり最後まで観ても「ふーん」としか思わなかったり. 洋画アクション担当としては少々残念であると言わざるを得ない結果でありおりはべりいまそかり. ううむ.
Googlebot も application/xhtml+xml 非対応かよ聞いてねェよ! なんとなく大丈夫だろーと思いこんでたのだが, ううむ. text/html 出力リストに追加, と. ここまで来ると素直に最初から XHTML1.0 辺りで text/html で出した方が良いような気もしてきちゃったなー. いやはや.
こりゃもう「application/xhtml+xml に対応してる場合はそれで, それ以外は text/html で」にした方が早いな. あくまで application/xhtml+xml が本分, text/html が例外処理であるとゆータテマエがあったのだが, ここまで来るとねえ, もう. どーせ外からは判らんのだし. てな訳でキーワード "Gecko", "Opera", "Safari" を application/xhtml+xml 出力条件に, それ以外は全部 text/html 出力?.
なんだ HTTP_ACCEPT なんて便利なサーバ変数があるんじゃん. コイツで良いやコイツで. 自己申告だし文句なかろ.
Opera とか application/xhtml+xml 表示出来るのに HTTP_ACCEPT 出してないから text/html になるが知らぬ. lint が文句タレるが知らぬ.
『終わりのクロニクル[4]<上>』出てたので買い. とりあえずカラーページとあとがきだけ.
ヒオ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とりあえずそんなトコ.
あらあら RSS がパースエラーとかコイてますよ? 300byte 越えてたバヤイは mb_strcut でズバっと切り落としてたのだけど昨日ぶんの中の「"」が途中で切れちゃってたのが原因の様子. 一応大雑把に対処. てゆーか「要約」なんだからやっぱ現在のやり方はあんま宜しくないよなあ. どうしたもんか.
昨日返却のビデオ忘れてたァ?. 従業員特典でレンタル料金は 1/3 ぐらいだけど延滞金は何故か 2 倍?. うへえ.
自分もなにげに 1・2 部セットと 3 部セット持ってて 4 部もセット待ちだったんスけどね. バラで買っても置き場所無いんで向こうの気が変わるまで待ちます.
RSS の description を「本文の最初の段落」にしてみんとす. 正確には「最初に "</p>" が現れるまで」. 判りやすく行くならば strip_tags(substr($本文, 0, strpos($本文, "</p>")))
. ブロック引用やらリストやらはその直後のパラグラフに属するモノと見なす. 最近の自分は割と言いたいことは最初に書いちゃう傾向にある気がなきにしも有馬温泉てなカンジなのでこんなモンかな, と. どんなモンかしらん. いやはや.
『カウボーイビバップ 5.1ch DVD-BOX』おもむろに Amazon でぽちっとな. これでまた iPod 買い換えが先延ばしですよ旦那.
RewriteEngine On
RewriteRule month/(.*).html+ /~winterzeit/?month=$1
RewriteRule single/(.*).html+ /~winterzeit/?single=$1
と .htaccess に記述してみんとす.
現状, 例えば記事番号 310 の単独表示の URI は http://www.tpot.to/~winterzeit/?single=310 な訳なのだけど, かようにクエリ文字列が含まれてる動的な URI だとぐぐる様やらがあんま積極的にクロールしてくれない訳ですな. それが上記記述によって ht(略)it/single/310.html という静的な URI で内部的には ?single=310 として扱われる, と. 月単位表示も同様に ht(略)it/month/2004-12.html ってカンジで可.
今はとりあえず実験段階. 月単位表示が変に重い気がするし. いずれナビゲーションやらで出力される URI もこっちに切り替えようかなと思ってるけど, RewriteRule の使い方とかってなんか妙にぐぐっても情報が少ないのだよなー. 正規表現の使い方も勉強せなならんし. さてさて.
素で気づかんかった. あぶねー. 最近は面倒臭くて 2ch の川上スレも見てなかったし. 電撃の缶詰は捨てちゃいないけど本に挟んだまま読んでもいないス. てへ.
(※リンク先が Not found だったりするけど単にファイルの生成忘れてるだけと判断して用意されてる URI に敢えてそのままリンク. つーかトップページ下部の「今月の日記へ」のリンク先も 10 月ぶんだったりするんでスが)対処された様子.
てな訳で過去ログの指定方法をクエリ含み動的 URI からなんちゃって静的 URI に切り替えますた. ついでに meta 要素で検索ロボットが記事単体表示の場合のみインデックスするようにするのと, 存在しない記事を指示された場合はスクリプトのエラーメッセージではなく 404 へリダイレクト.
金文体フォントが欲しい. 単体の DL 販売が ¥2,100 だが, しかしだったら DynaFont これくしょん 2004 辺りのがいろいろ入ってて良いカンジか. ううむ.
『カウボーイビバップ 5.1ch DVD-BOX』ゲト. トンチキなパッケージだなあ. クリスマスケーキ風の箱を開けると中に円盤形の缶とかブックレット風のものとかいろいろ入ってて「ディスクはどれに入ってるんだ?」と思ってたら「全部に 1 枚ずつ入ってます」とゆー. 嫌いだけどねこーゆーの. フツーのトールケースに入れ替えて箱は他で保管やね. 昨日大須行った時妙にパッケージのみのバラ売りをあちこちで見かけたんだけど買い込んで来れば良かったなやっぱ. ううむ.
で, 大須行って何してたかとゆーと DynaFont これくしょん 2004 for Mac 買ってきますた. 目当ては金文体なのだけど他のフォントもいろいろ面白そうかも. つか帰ってからバイト先用に POP いくつか作ったのだけど金文体以外しきあ使ってません自分. いやはや.
あと『バルダーズゲート 2』ゲト. ヤフオクで ¥3,600. 少し前なら平気で ¥10,000 越えしちゃうのに何故か他に入札者も無くスムーズにゲト出来てしまって「面妖な」とか思ってたのだが, 復刻版とか出てたのな. あぶねー, もし定価の ¥9,800 とかで出品されてても入札してたかも知れん. 復刻版は追加シナリオとのセットで ¥8,800, 自分が落札したのは通常版だけど追加シナリオは以前に近所の PC ショップ(先日とうとう閉店した)で ¥1,500 で投げ売りされてたのを確保してたので総合的にはかろうじて勝ち組. ちなみに初回限定版も出品されててそっちにはそこそこ入札もあって, そっちをゲト出来てれば本当に勝ち組だったのだろうけどまあ良いや(初回限定版付属のボーナスディスクは今回の復刻版にはついてない). つか『アイスウィンドデイル』もまだ終わってないのでプレイは当分お預けだけど.
カウビバ DVD BOX の変形ケースがウザいので 10 個 ¥600 のトールケースを買ってきて適当にジャケットをこさえて入れ替えてみんとす.
何やってんだ俺.