冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

(無題)

「廉価版 DVD が出たら即買い」リストの真ん中辺に居る某作品が某月某日より某円でリリース キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! リストの真ん中辺だけど価格がすげェ!! でもユーザーへの告知解禁までまだ 1 ヶ月ぐらいあるので具体的に何がいつから何円なのかは秘密だッ!!!

(無題)

2 段階右折のやり方が良く判らん. 判らんっつーか, 自分のやり方で正しいのかどうかちと不安. フツーに真っ直ぐ進むと, なんつーか交差する車線の停止線の遥か前方っつーか, とにかくエラい中途半端な所で停まる事になっちゃうのだが, これで良いのだろうか. あとウィンカーって出すんだっけ. 出すとしたらやっぱ右?


まあぐぐった2 つまとめて一撃で解決した訳だが, それはそれとしておもむろに原付で名古屋まで行くという冒険を敢行してみる日々.

国道 1 号に乗ってだらだら行けばオッケーかなとか考えてたのだがちと甘かったようで, 自宅から真っ直ぐ向かって入ったらなんかトラックがいっぱいで入れないの. 途中で 23 号に分岐してて殆どそっち行っちゃうようなので, 一度離れて県道やら一般道やら農道(ぇ)やらで並走して分岐した後で 1 号に戻り. 後はだいたい片道 1 車線で後ろから来る車にうまい事追い越させる事考えながら走ればオッケーだし, 名古屋市内に入っちゃえば誰も第 1 通行帯とか走らないのでむしろこっち(路上駐車を避ける方)のがよっぽどラク.

電車で行く場合と比べると時間は大差で電車, コストは僅差で原付の勝ち. けど原付の運転自体楽しいので, 結論としては何度か往復して安全に行き来出来る航路を早いトコ開発したい所存ナリ, と.

あとガス欠で 2 度目の給油. 走行距離は 310km で, 前回からほぼきっかり 200km. ヤター, 5.6l ぐらい入タヨー.

(無題)

ブックオフで『BLOOD THE LAST VAMPIRE』のメイキング DVD を本編と間違えて買ってしまった_| ̄|○ ¥1,150. だいたいメイキングを単体パッケージとして販売する神経が俺には理解出来ない. あんま関係無いけど『HERO 外伝』とか『マトリックス・リビジテッド』とかはもはや詐欺の域だよな. って今何言っても説得力ゼロですかそうですか_| ̄|○

あと『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 LIMITED EDITION』も買い. ¥6,090. 『パトレイバー the Movie2』とどっち買うか最後まで迷ってたのだけどとりあえず今日はこっち. 『STAND ALONE COMPLEX』も揃えたいのだけどさすがに全部となると高いしなー. 揃えるなら『カウボーイ・ビバップ』のが先だよなー. つかアニメのシリーズものってエラい高い気がするのだが, どうせ買う人は全部揃えようとするだろうから 1 本辺りの値段はもっと安くても良いんじゃないかと DVD 1 枚作るのにどれぐらいかかるのかとか一切知らずに素人意見吐いてみたりするのだけど, どうなんだろう. まあ理由無くあんな値段設定はしないだろうし, 市場規模とか考えて洋画とかと同じに考えちゃ駄目なんだろうけど.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

(無題)

世の中には「ライトノベルは読書のうちに入らない」という向きの方も多くおられるようで, それに対して自分はというと「ライトノベルを 10 冊読んで『本を 10 冊読んだ』と称するのは認めないが, ラノベ 10 冊とそうでない小説を 10 冊読んで『20 冊読んだ』は可」という意味不明気味な基準を持ってたりするのだが, まあとにかくその基準に照らし合わせた結果ここ最近は全くと言って良い程「読んでない」訳で, こりゃどうにかせななるまいという事でブックオフで 100 円の文庫本を適当に買い漁ってみたりして半月程経つのだが未だに読んでないっつーか文区切れ自分. 学生のフリしてた頃は電車の中とか放課中とか授業中(をい)とか使ってがりごりと読んでた気がするのだけど最近は サパーリ. 自宅に居る時はなんだかんだでネット繋いだり DVD 観たりしちゃってて. で, ここはパツイチ喫茶店通いとかしてみるのも一興かと思ったのだが, どうにも「これだ!」っつーカンジの店が見つからない. 昨日新しく開発した漫画喫茶が雰囲気的に良いカンジだったのだけど漫画喫茶で置いてある漫画読まないのはなんか損してる気がして. 場所代取られるし. つーか明らかにフツーの喫茶店向きだと思うんだがなあの店は内装とか. 紅茶も旨かったし. という訳で漫画片づけて時間制撤廃して下さい. 俺のために(無茶).

あとなんか小田扉の新しい本が出てたので衝動買い. これの中の「エレクトロねえちゃん」が, 猫型とか鳥型とか魚型のパソコンが出てくるハナシ(意志を持ってる. 猫型が魚型を喰ったりする)で, なんつーか, 「動物版『ちょびっツ』(最初の方しか読んでないけど)?」みたいな. オススメ. つかやっぱ良いはこのヒト. これの他にはあと『こさめちゃん』持ってるだけなのだが, 他も探そうかな.

それとあと Meyou の『infinity』とゆー CD 借りてみたのだが, 歌詞カードに書いてある曲名がなんて言うのかやたらと流麗なフォント使ってて読めぬ. 仕方無いので公式サイトのディスコグラフィーとか見てみたら「Cat walk?! Cat work?!」が「Cat wark?! Cat work?!」になってたりするし. なんだよ wark って. つかゴシック体とかで書け. 内容はまあフツー. なんとなくフィメール・ラッパー特集でも組んでみようかと思って適当にチェックしてみた 1 枚だったりするのだけど. いやはや.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

(無題)

「特に自分達のジャンルってものは意識せずに『自分達らしい楽曲』を追及して云々」とかコイてるアーティストって結果的には損してると思うんだがどーよ. 売る方としては結局既存のジャンルに分類せなならん訳で, なし崩し的に「J-POP・その他」な扱いになってその他大勢十把一からげの中に埋もれてゆく, みたいなのは当人も関係者もファンも望んじゃいねーだろ. それこそホンキで新ジャンル作るぐらいの覚悟が無いならば, 素直にどっかの枠に収まってその中で「自分達らしい楽曲」とやらを追及してくれ, と. つかラウドなのかヒップホップなのかテクノなのか良く判らん奴大杉.

(無題)

万引き告白の生徒に「犯罪者」 先生、反発の生徒に暴行 (朝日新聞) - goo ニュース
投げ飛ばすとか蹴るとかの中途半端な事しか出来ないなら最初から何もやらなければ良かったのにねこの教師(ヒト)も.

(無題)

『デスペラード』DVD 買い. 『レジェンド・オブ・メキシコ』公開に合わせたコレクターズエディションって奴で ¥2,625(税込). トールケースで出るのは今回が初めてなのかな? ジュエルケースの奴だったら何度か中古屋で ¥1,000 台のを見かけたのだけどトールケースのが良かったのでずっと見合わせて来てた. なんつーかとりあえず音声解説が予算のハナシに終始してるカンジだなあ, と(笑. あとやたらとジョン・ウーの名前も出てた. やっぱ意識してたのか >ロドリゲス.

音声解説と言えば, 英語圏の作品ならば当然ながら解説も英語で, とりたててヒアリングが得意という訳でもない自分は字幕が無ければ内容が把握出来ない訳ですな. ところが音声も字幕も共に解説にしてしまうと, 本編の内容が判らなくなる. 解説の後ろで本編の音声も流れてるけど英語モードだし, だからネイティブスピーカーなら解説の音声のみ, 或いは加えて本編の英語字幕でも出せば内容も解説も同時に把握出来るだろうけど, 平均的日本人の場合はそうも行かない.

仕方ないので日本語音声+解説字幕で観たりするのだけど, 解説者が複数(監督と演出, とか)で会話形式の場合だと字幕のみでは稀にどっちが喋ってるのか判らなくなったり, 作品によっては吹替用字幕が必須なモノもあるし, また解説が黙ってる間は何故か本編の字幕を出してくれる親切な DVD も世の中にはある. 死ね.

とりあえず『デスペラ』の場合は監督が 1 人で喋ってるだけなので大丈夫なのだが, 常々どうにかならんかなあとか思ってる. 一番良いのは解説にも吹替を用意して貰う事なのだが, 多分金も手間もかかるし, それに見合うだけの需要は無いだろうなやっぱ. 次善策は複数の音声/字幕を同時に再生/表示出来る再生環境. 音声はボリュームのバランスも調整出来る事が必須. 本編吹替音声と解説字幕をメインに, 解説音声をちょっとボリューム絞って, とか. 出来ても良さそうなモンなのに今の所それが出来るプレイヤーやソフトウェアの話は聞いた事が無いってのはやっぱ出来ないって事なのかな.

まあ多分世間的には解説ってのは本編を普通に何度か観た後で字幕も音声も解説モードで観るモンなんだろうけど. ルートメニューから解説モード選ぶと自動的にそうなるし.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

なんで『メキシコ伝説』とか『エル・マリアッチ』に混じって『マスク・オブ・ゾロ』の劇場予告が特典映像に入ってるんだ. 良いけど.


…これのタイトルは『ヨ(Shift JIS : 8388)』で良いのか?

[Amazon]Amazonで詳細を見る

調べてみると(つか最初に調べろよ)複数の字幕の同時表示はちゃんと PowerDVD の比較的新しい奴とかが「バイリンガル・キャプション」という機能を持ってて可能な様子. PowerDVD は何よりも画面のキャプチャが取れるという事で重宝してるのでこれは都合が宜しいな. 折を見てアップグレードしよっと.

(無題)

ちゅー訳で『イノセンス』と『レジェンド・オブ・メキシコ』観り. ゴールド劇場で 13:00 から『イノセンス』観て 14:50 に出てピカデリー 6 までダッシュして 15:05 から『メキシコ伝説』. 以下つらつらと所感っつーかメモ.

『イノセンス』. 『S.A.C.』との差別化を意識し過ぎてんじゃないか的な印象が. 荒巻さんとかエラい老けたなあっつーかイシカワなんざ登場シーンでしゃがんでた事もあってか肉体的に物凄く弱々しいオーラ出てんですが. 「ああ, ここで原作のあの台詞が出るんだろうなあ」的なトコとかでちゃんと出てたりして(「女房と子供の顔が?」「そいつは女房でも子供でもねえ. 死神って奴だ」(うろ覚え)とか)ちょっとニヤリ. 周りにも似たような反応示してるヒトがちらほらと. ミス・ハラウェイをパンフ読むまでずっと「ミス・原上」だと思ってた.

『レジェンド・オブ・メキシコ』. まあ無難にまとまってるカンジなのでは. 最大の懸念事項であった「デップの主役化」は自分的には無事杞憂に終わった印象. しかしハナシが国家レベルになっちゃってるのはどうなんだ. 「メキシコの息子だ!」の辺りとか. いっこも「ならず者(デスペラード)」じゃないわ, みたいな.

どっちも DVD 出たらとりあえず買いかな, と. つか『イノセンス』なんざ字幕で 2, 3 回観な判らん.

(無題)

『スパイキッズ 3/3D』. DVD が 3D 版(赤青の立体メガネ必須)と 2D 版の 2 種類ってどーなのよ(販売用は初回限定だかなんだかで 2D/3D の 2枚組らしい). こーゆートコでマルチアングル使わなくていつ使えと.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

(無題)

例によって部屋の掃除中. 例によって途中で放っぽりだしてネット巡回中. ビバ・ノート PC. Win 機は使用不能状態. ってあらあら, 借りてきた DVD が入ったままですよ? しかもまだ観てなくてなおかつ今日が返却予定日ですよ? あらあらあら.

しかしなんか奥の方から紙袋に入ったままの本とか出て来るのはどーしたもんか. PHP の本とか. それとここ 1 年出しっぱなしだった扇風機を昨夜からベランダに置いたままなのだけど, なんか朝方から雨降ってる気がするんですが気のせいですか. いやはや.

関係無いけど orkut のお誘いメールいくつか頂いてたのに今日気付き. 申し訳ない >送ってくださった方.

(無題)

総走行距離 500km で給油. 5.2l. 前回からは 190km. 200 はもたない気味なんだよなー. 半端.

あと二瓶勉の画集発見したので買い. まだ未見, と.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

(無題)

DVD お試しパック買い. 悩んだ末『ムーラン・ルージュ』で. 欲しいのは『インデペンデンス・デイ』なので別に目瞑って選んでみるのも一興だったかなとは思ったのだけど, とりあえず. あと『ヨコハマ買いだし紀行(11)』も買い. 低空ドロップキック.

(無題)

『LUNA XXX THE EARTH』とゆーアルバムを Amazon.co.jp のマーケットプレイスにて ゲト. 10 年近く前のヒップホップをメインにしたダンス・ミュージカル『月が地球に KISS をする』の CD で, 小室哲哉プロデュース, アーティストは MOON TRAP とあと MARC PANTHER. 中学生ぐらいの頃ヒップホップに興味持ち初めて 300 円ぐらいの中古 CD をジャケ買いしまくってた頃に買った 1 枚で, その後紛失して最近になって無性にまた聴きたくなってきたので ゲト. ¥410 だった.

ちなみにミュージカルの方は未見なのだけどどっかでビデオとか手に入らんのかな. 可能なら DVD が望ましいのだけど. 無理か.

[Amazon]Amazonで詳細を見る

ケツメイシってレゲエ扱いにしちゃっても良いかなあ. レゲエか否か, と問われれば多分「肯」なのだろうけど, 自分バイト先ではとりあえずジャパニーズ・ヒップホップに居て, 世間一般でもどっちかっつーと割とヒップホップ寄りにカテゴライズされてる. 気がする. レゲエにカテゴライズされてる例はあんま見ない. 気がする.

先々月にジャパニーズ・レゲエコーナーを作りはしたのだけどいろいろやりくりした結果やはり「モノの絶対数が足りない」という結論しか出ない. 需要多い割にインディーズ率も高く, 結局レンタルで取り扱えるものは少ないので棚 1 つ割いちゃうとスカスカになってしまうのだよなー(ラウドもインディーズ率高いんだけどこっちは絶対数も多いので大丈夫). ある程度の枚数のあるアーティストというと MOOMIN, 三木道ぐらいで次点が Keyco とか PUSHIM, MINMI, RYO the SKYWALKER. あとは 2, 3 枚しかないアーティストばっか. 特に古いヤツだとシングルは過去に殆ど中古販売で片づけちゃっててアルバムしか無かったりする, と. 去年に引き続いて今年もジャパレゲは来ると思うし(湘南乃風とか), もうしばらくの我慢ではあるのだろうけど.

他所の店舗を見てみると例えば棚の半分だけで残りの半分は別のジャンルにしてたり或いは洋レゲも一緒に置いてたりといろいろやってる様子. 前者の場合確かハワイアンか何かだったかしらん. ウチではどっちもワールドミュージックっつー括りで他の場所に置いてるし, そもそも「歌」がある楽曲の場合やっぱ歌詞の意味が判るか否かで聴き方は違ってくると思うので自分は邦と洋を一緒には置きたくない. 「ジャパニーズ」って冠詞はそれなりに意味のあるものだと考えてる.

適当なアーティストをピックアップして POP とかで場所埋めて, 且つケツメイシをジャパニーズ・ヒップホップから引っ張ってくれば多少は体裁整うんだがなあ. ううむ.