アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。
『FINAL CRISIS』の TPB 購入したよー。
と思って開いてみたら小説だった。まーちーがーえーたー。
平野耕太『ドリフターズ』。連載始まったの随分以前だった気がするんだがようやく 1 巻発売。基礎知識まったく無しで読み始めたのだが、最初時代劇なのかと思わせつつ、あーハイハイそーゆー話なのねー、と。いやどーゆー話なのか良くは判らんが。MMORPG の舞台設定みたいだなとか思った。
信長公うしろうしろー! とかいつか言うのかな。
ドリフターズ 1巻 (ヤングキングコミックス): 平野 耕太: 本
小っちゃい英和辞典。アメコミとか読みながら引くのに小さいほうが便利かな、と思って。どうだろう。
先月真ん中ぐらいに Amazon.com で注文してたのがようやく届き。ハル・ジョーダンがグリーンランタンになってシネストロがイエローリングの力を手に入れてグリーンランタン・コーが壊滅状態になりかけたところをハルが主人公補正でパワーアップしてやっつけてめでたしめでたし、な具合のオリジナルアニメーション DVD。英語音声と英語字幕で観たら言ってることの 6 割ぐらいは判った気がする。
ハル・ジョーダンのグリーンランタンとしてのコスチュームは緑の部分が股をくぐってるスクール水着みたいなやつじゃなくて、現行型の腰までのやつ。シネストロは最初はスク水型で、イエローリングを手に入れてからは黄色と黒の現行型。青と黒のコスチュームも良く見るのだけど(『IN DARKEST KNIGHT』とか)たぶんあれは旧版っていうかシルバーエイジ版? とでも言えば良いんかね。
アリシアが遠目には可愛い。
『JUSTICE LEAGUE: UNLIMITED』はデジパックだったのだけどこっちは普通のトールケース。なのだけど、開ける前になんかカラカラ音がするなーと思ってたらツメとかが微妙に割れてよった。まあディスクに傷とか入ってる訳じゃないし、英語でクレーム入れて交換して貰うとか糞面倒くさそうなうえに時間かかりそうなことするつもりも無いので別に良いけど。適当にケース買ってきて入れ替えようか。HD に取り込んだらあとはオリジナルのケースは仕舞いっぱなしの予定なので別に良いか。
あとなんか再生して一番最初に表示されるこのビデオプログラムは私的利用目的に限って云々の注意書きが日本語で表示された。なにこれ何事? 仕様? 北米向け製品で、(建前上は)リージョン 1 なのに。
左上。KIYOHIKO AZUMA『YOTSUBA&![1]』。『よつばと![1]』の英訳版 Manga ペーパーバック。まあなんとなく。問題は無いのだけどこれ明らかに誤訳だよなあ、的な箇所を 1 つ発見。気が向いたらそのうち書く。原書漫画がちと見つからんし。定価が 10.99 ドルなのだけど栄の丸善で 1,953 円。小説はだいたい原価と変わらん日本円で買えるのになあ、と思いつつ今 Amazon.co.jp 見たら 917 円とかで売ってて俺憤死。
Yotsuba&!, Vol. 1: Kiyohiko Azuma: 洋書
右上。川上稔『境界線上のホライゾン[3・中]』。厚い。
境界線上のホライゾン〈3・中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫): 川上 稔, さとやす (TENKY): 本
左下。フランツ・カフカ 作/中井正文 編『変身』。翻訳本ではなく対訳本。原文と翻訳文と、あと文法解説が一緒に載ってるので、これを読み終えたときに俺の独逸語力は多少は強化されているのかも知れない。
変身 (同学社対訳シリーズ): フランツ・カフカ, 中井 正文: 本
右下。『BLACKEST NIGHT』ハードカバー。ブラックランタンリングが次々と地球に飛来して死んだヒーローやヴィランがゾンビとして復活してしっちゃかめっちゃかになってそれに対抗するためにグリーンランタンほかレッド、オレンジ、イエロー、インディゴ、ブルー、バイオレットの光の戦士を集めて七色戦隊ランタンレンジャーを結成したり地球の現地ヒーローからもメンバーが招集されてランタンレンジャー 2 軍が登場したりかつて死んだことのある地球ヒーローが黒くなったり原初のエネルギー「ENTITY」の力でシネストロが白くなったりハルが白くなったり前述の黒くなったひとたちが今度は白くなったりオラに元気を分けてくれでとにかくビームが出てぴきーんどこーんで悪いやつをやっつけて全部終わったらなんか死んでたヒーローの何人かがどさくさに紛れて復活しててでもブルース・ウェインとかは死にっぱなしでやっぱり本当には死んでねえんじゃね? であとは『BRIGHTEST DAY』に続くぜ! みたいな具合のとにかくランタンランタンなクロスオーバーイベント。の、本編。他に分冊がいくつか出てて本筋から外れた部分はそっちで描かれてる。バットマンファミリーとか今回本筋に絡んでもやることが無いのでディックとかティムとか名前しか出てない。ジェイソンは居合わせたらホワイトランタンになれたんと思うんだがなあ。どうせなら全部揃えたいんだがハードカバーで全部買ってるとエラいことになる。ううむ。
なんぞ Google ツールバーと Google 日本語入力の挙動がおかしくなるので。
ツールバーは英単語をポイントすると訳語がツールチップで表示されるアレのためだけに入れててツールバー自体は非表示にしてるのだけど、インストールして数日とかは普通に使えるのがある時から突然出なくなる。ツールチップらしきものは出るのだけど中のテキストが全くなくて小っちゃくて黄色い四角が出るだけ。それが英単語に限らずとにかく文字をポイントして 1 秒ぐらい待つとのべつ幕無しに出る。で、ツールバーを表示してみるとボタンが無い。うまく説明出来ん、スクリーンショット撮っとけば良かったな。一旦アンインストールして Google のサイトから落として再インストールしても解決してない。で、Add-ons for Firefox から落として入れると動くようになったりする。でも数日経ったら駄目になる。
日本語入力の方は、Firefox を起動してしばらくすると入力メニューから日本語が選択出来なくなる。他のアプリケーションでは可。Firefox を終了させて再起動すると入力出来るようになってるのだけど、しばらくするとまた選択出来なくなる。
いろいろ検索してみたところ、日本語入力の方はめぼしい情報は見つからなかったのだけどツールバーに関して似たようなトラブル事例がいくつかあって、それが英語版落としてきて入れ替えたら解決しとかなんとか。或いはアドレスバーに「about:config」って入れて出る画面の「general.useragent.locale」の値が「ja-JP-Mac」になってるのがよろしくなくて「ja-JP」にすると良いとか「ja」で良いとかって話も。まあそっちは良く判んねぇし英語版に入れ替える方が気分的にすっきりするのでそうしてみた。
今のところツールバーも日本語入力もちゃんと動いてる様子。どうだろう。
あ、ちなみに OS X 10.6 と Firefox3.6.6 の話です、と。
なんとなく発見したので買い。『サクリファイス』の続編だそうで。今度の舞台はツール・ド・フランス、とのこと。Amazon.co.jp のレビューとかざっと読んでると今回はミステリー小説としてよりも自転車小説としての比重が大きいとかなんとか。前作も別にミステリーだと思って読み始めた訳じゃないから俺的にはその方が有り難いかな。
まあそのうち読む。
カラオケにあれば良いのに無い曲。
あれば良いのに。
BUMP OF CHICKEN は基本的に隠しトラックのカラオケ化には許可を出さないらしい。
あと TK 替え唄メドレーとか。
積ん読アメコミが常に絶賛満員御礼状態だというのに半ば衝動買い的に買ってしまった。
『SUPERMAN/BATMAN: PUBLIC ENEMIES』。なんか面白いよ、というのを聞いていてなんとなく気になってたのが、先日 Y! オークションで発見。んで、
うむ、まったくもって自然極まりないな。もう少し詳しく書くと、
うむ、まあスーパーガールなら仕方ない。
このスーパーガールというキャラクターも色々気になってて、日本語版 Wikipedia はいささか情報が少ないので英語版を頑張って読んでみたりしてもいるのだけど良く判らない。
とりあえずスーパーガールないしスーパーウーマンの名を持つキャラクターは何名か居るのだけど、やはり代表格はカーラ・ゾ=エルで良いのかな、と。最初はスーパーマンことカル=エルの従姉妹であったり、いやいやクリプトン星人はカル=エル以外は全滅してるんだよということでナントカクライシスとかの設定変更のどさくさで異次元世界で作られた人造生命になったり、でもなんか最近はその設定も変更されてるらしかったり、とりあえず比較的最近の『TRINITY』とか『BLACKEST NIGHT』とかでは姿見てないので(見てない、と思う)今は居ないのかなー、とか。良く判らん。
おいおい調べてみよう。あんま追っかけるキャラクター増やしてもアレなのだけど。キリが無いし。とりあえずバットマン(ブルース・ウェイン)とグリーンランタン(ハル・ジョーダンとカイル・ライナー)に絞って他のキャラクターには極力浮気しないようにしてるのだけど。カーラさんも加えて良いかな大丈夫かな。でもジャン=ポール・ヴァレーとかジェイソン・トッドとかスターガールとかクエスチョンとかも気になってる今日この頃な訳で。いやはやいやはや。
Superman/Batman: Public Enemies - Volume 1: Jeph Loeb: 洋書 Superman/Batman: Supergirl - Volume 2 (Superman (Graphic Novels)): Jeph Loeb, Michael Turner: 洋書
『PUBLIC ENEMIES』の方が Amazon に載ってる画像と表紙が違う。ISBN は合ってるのでモノが間違ってるとかじゃないと思う。限定版的な? 良く判らん。『SUPERGIRL』の方と同じ上下 3 分割して真ん中のエリアに S 入り蝙蝠マークのあるデザインのが他の巻と整合性があって良いカンジだと思うのだけど。でも真ん中のエリアの背景色がなんかメタリックになってるのでこっちのが金掛かってるよな。こっちが初回限定的な扱いなのか。良く判らん。
かれこれ一週間ぐらい前に Google ツールバーおよび Google 日本語入力の挙動が妙ちきりんになる現象が解決したりせんかと思って Firefox 英語版を落としてきて入れ替えてみたりした訳ですが、その結果ツールバーの方は今のところちゃんと動いてるものの、日本語入力がおもむろに選択不能になる現象は未解決。相変わらずふと気づくとグレーアウトになっててる。Firefox を再起動させたり、させなくてもしばらく時間をおくと治ってたりする。発生条件は不明。時間かも知れないし特定のサイトを開くと云々かも知れない。
Firefox 以外で発生するのかどうかは良く判らんが。ここ最近 Firefox 以外のアプリケーションを長時間動かし続けたこと無いかも知らん。
ううむ。
なんか凄かった。ギミックとかストーリーとか相当複雑だと思うのだけど比較的判りやすく描かれてたのはノーラン監督の手柄なんだろうか。もちろん全部完全に理解出来た訳じゃないけど、創り手によっては充分にただの意味不明映画になり得てたと思う。また観返したいなこれは。今回は時間的な都合で吹替だったのだけど次は字幕でもう一度劇場で観ようかしらん。
たまに光学ドライブが認識されなくなり、ケースを開けると何故か復活するという現象は未だにときどき発生中。なんかもう面倒くさいので数日前から開けっ放しで使ってたりする。
この状態で一応使えるは使えるのだけど、光学ドライブにベゼルが無くて金属エッジ剥き出しなので、ディスクの出し入れ時にちゃんと真っ直ぐ入れないと縁にガリっとやってヒドいことになりそうな気がする。ちょと怖い。
ベゼルは外ケースの内側に張り付けられてる。これをどうにか剥がすかあるいは別途入手するかしてドライブ本体に接着か何かしてやれば良いのかも知らんが、それをするともうケースを戻す道がなくなる。それもなあ。
現象発生の原因に全く心当たりが無い訳ではなくて、というかこれが原因に繋がり得るのかどうかも良く判らんのだが、背面側のケース内側の金具がなんか曲がっててケースを締めたとき実はここら辺りの噛みあわせがあんま良くないのだけど、これが変なふうに干渉してて何かのきっかけにドライブが認識されなくなっちゃったりしちゃうのではないかな、と。この部分を正常な形に戻すことが出来れば良いのかも知らんのだがなかなか。ラジオペンチでひん曲げてみようとしたら内側の金属板全体ごとめくれそうになったりして。いっそのことこの部分カットしちまうか。だいたい何だこのパーツ。必須じゃないだろ。たぶん。きっと。おそらく。Perhaps。ちとしばらく検討してみよう。
あとなんかもー色々と面倒なので新しく買っちゃうという選択肢も、まあ無くは無い。6 月に新型出てるんだよなー。スペック的には CPU/メモリ辺りは大きな変化は無いけどグラフィック面がいささか強化されてるとかされてないとか。あと底面が開くようになっててメモリの増設が楽だとか。BD ドライブでも搭載されちゃったりしたら即買いなんだがなー(どうしても BD 環境が欲しい訳ではないのだけど何かのきっかけに入手出来ればそれはそれでちょうど良いかなぐらいのアレで)。
さてさて。