冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

タグ『Web』が付けられた記事

ブログの記事の新着がにほんブログ村で取得されなくなった
Thu, 13th Jun, 2024
「WordPress にほんブログ村で記事が取得されない」で Google 検索がサジェストされたりするので割とよくある話かも。最初のうちは普通に取得されてたのだけど、あるとき急に。急に、っ...
『1冊ですべて身につくWordPress入門講座』
Tue, 11th Jun, 2024
書店でWordPressの本を一冊買ってみた。何かしら一冊ぐらい読んでおいて困るもんでもなかろと、置いてあるのをてきとうに。ざっと目を通したけど内容の良し悪しは良く判らない。[ama...
HTML Living Standard って何ですか?
Tue, 4th Jun, 2024
なんか今はそれが標準らしい。HTML Standard割とさっきまで HTML5 とかが最新だと思ってたのだけどなんかもう随分以前に廃止されたんですってね。なんかこっち方面へ...
サイドバーメニュー周りを書き直し
Fri, 25th May, 2018
どおでも良い話。前に details とか summary 要素使ってサイドバーメニューを表示/非表示するようにしてみたのだけどやっぱこういう使い方アレだし IE とか対応してないのも面倒くさいので...
開いたメニューを閉じる(追記あり)
Sat, 6th Jan, 2018
こないだの続き。「≡」をクリックしてサイドバーを開いたあとまた「≡」をクリックすれば閉じるのだけど、このテの開いたやつってそれ以外の領域をクリックすることでも閉じられるのが割と一般的だと思うのな。そ...
ちょう久しぶりにPHPスクリプトを書いてみたら
Thu, 4th Jan, 2018
全然憶えてなくてびっくりしたよね。というわけでちと思うところがあってこのサイトを出力しているスクリプトをゼロから書き直してみた。とりあえず日記部分は全部以前の通りに表示されてると思うけどそれ...
投稿されたコメントの名前欄が空欄だった場合のこと
Mon, 8th Apr, 2013
ログを眺めてたら、以前に書いた記事に検索サイトから来たひとがコメントをくれたのだけど、名前欄を空欄のまま投稿してたので一度弾かれてそのまま再投稿とかせずに去っていった形跡があった。フォームから送られ...
html5shiv が初回で効かなかった件たぶん解決(かも)
Thu, 4th Apr, 2013
9 より前の IE を HTML5 の新要素に対応させる魔法の呪文書 html5shiv が何故か意図通りに動かない、具体的にはページを開いた初回はどうも反映されていない様子で、リロードするとちゃん...
「ページトップへ」
Sun, 31st Mar, 2013
「もっと読む」でチョーシ乗ってずんずん画面を下にスクロールしてたらそこから一番上へ戻るのがしんどくなってきたので(スクロールバー使えば良いんだけど)、これまたよくある「ページトップへ戻る」ボタンをこ...
どうにかなった…か?
Sat, 30th Mar, 2013
昨日の続き。$(function() { $("article").each(function() { var objArticle = $(...
jQuery で Ajax を利用して「もっと読む」
Fri, 29th Mar, 2013
ウチのサイトはトップページに日記の最新 5 件ぶんを降順に表示して、その下に以前は過去ログの月別ページへのリンクを置いていたのだけど、これはサイドバー領域にあった方が収まりが良いなあと思うようになっ...
えいちてぃーえむえる 5 その後(1 年以上振り)
Sat, 23rd Mar, 2013
「…うーん」「何うなってんのよ」「section と article の使い分けが良く判らなくて…」「え?! まだ判ってなかったの? HTML5 にするって言って 1 年以上経ってる...
アコーディオンメニュー
Sat, 16th Mar, 2013
<dl id="archive"><dt>2013年</dt> <dd>1月</dd> <dd>...
jQuery というのに手を出してみたよ
Thu, 14th Mar, 2013
JavaScript のこととか良く判らないままに。本読んだら jQuery はプログラムが良く判らなくても HTML や CSS が判れば使えるって書いてあったからきっとバチは当たらないはず。...
apple-touch-icon.png とか apple-touch-icon-precomposed.png へのリクエスト
Mon, 11th Mar, 2013
がちょくちょくありましてですな、もちろんそんなファイルは無いので 404 を返してはいるのだけど、まあファイル名から想像は付くけどそのうちちゃんと調べようと思いつつ放置してて最近ようやく調べた。...
えいちてぃーえむえる 5
Tue, 14th Feb, 2012
ふと思い立ってサイトの文書構造を HTML5 っぽくしてみた。なってると思う。どうだろう。とりあえず文書型宣言を HTML5 っぽくしてこれまで <div class="sectio...
ホームページの思い出
Sun, 27th Jun, 2010
ADP: ほーむぺーじとわたしホームページの思い出 - 雑記 - AZ store闇黒日記 / 平成二十二年六月二十七日ホームページとWebサイトと私(謎) : 雑記帳 : der ...