アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。
先日購入のシルバースターの革バンドの尾錠ですな。
外しますな。
取り出しましたるこげな金属製の物体を、
接続しますな。
反対側も。
その結果、
なんということでしょう、何の変哲もなかった革バンドがメタルバンドによくある三つ折れバックル式に早変わり。
という訳で D バックルというやつを購入してみた。尾錠を D バックルに交換することのメリットは、着け外しがワンタッチで楽になること、着け外し時に手が滑って落っことして、というような事故の危険が減ること、あとバンド本体が傷みにくくなること。デメリットはなんだろう。尾錠に比べてエレガントさに欠ける、とか。
D バックルは 2 つ購入。オリエント スリースター用にホームセンターで買って来て 20 時間ぐらいで使用中止した革バンドをセイコー 5 に付けて D バックルを装着してみた。セイコー 5 は黒革バンドでも大丈夫。
BAMBI (バンビ) 皮バンド用プッシュバックルパーツ シルバータイプ 18mm ZS02P
サイズがいくつかあるので購入時は要確認のこと。バンドの取付部の幅(ラグ幅)ではなく尾錠部の幅。