アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。
いつも行くシネコンで 2 スクリーン上映なのに両方とも 3D・吹替だったので、ちょっと遠くの 2D・字幕をやってるところを探して行ってきた。
本国で興行的にアレだったとかで期待値が下がってたからか知らんけど、まあそれなりに楽しめたんではないかと。リングで次々と構造物創りだしての戦闘シーンとかテンポ良くてカッコ良かったし。静止画では「どうなのよ」とか思ってたあのスーツも動画で見ると悪くはない。だからって原作コミックに逆輸入するのはやめて欲しいけど。あれって FLASHPOINT だけなのかな?
冒頭で物語の骨格部分をナレーションで説明しちゃうのって個人的にどうなのよとか思うのだけど、そういえば『マイティ・ソー』もそんな具合だったな。流行りなんだろうか。
一応続編作るつもりのようで伏線とか張ってあるんだがどうなるのかしら。