冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

単車のエンジンオイル交換

去年はタイミング逃したまま何だかんだで 12 ヶ月点検に出しておらず、確認したら 前回交換してから約 1 年半、総走行距離は 50,900 キロほどなので約 5,000 キロほど交換していなかった。うへぇー。

某 2 りんかんにてカストロール Active4T 計り売りで 174えん/0.1L が 21L で 3,654 えん、オイルフィルターが 864 えん、工賃というかオイル会員の再登録で 540 えん、それとあとからあんまりメンテナンスしてないことが見破られてとくにチェーンが残念な具合で清掃・注油を進められたので 1,620 えん、総計 6,678 えん也、と。

換えてちょっと走った結果、けっこうフィーリングが違ってた。やっぱこまめに交換せなあかんなあ。いやはや。

ブーツの踵内側の破れ補修

AVIREX TIGER の踵内側辺りが破れて中の芯? だか何だか硬い部分が踵に当たるようになってアキレス腱断裂の危機が訪れたので補修を試みてみんとす。

[JPEG画像/368.7KB]

この破れた部分に貼り付けるための補修キットが HANDS なんかに売ってるのだけど HANDS ぐらいでしか売ってない。故あってなるべく地元で手に入るもので済ませられるならそのほうが良いので色々探してみた結果、

[JPEG画像/373.2KB]

ホームセンターにて椅子や机の足の裏に貼ってフローリングに傷が付かないようにするためのフェルトシートを発見。300 えんぐらい。ちなみに HANDS に売ってる件の補修キットは 900 えんぐらい。

[JPEG画像/347.8KB]

上を一応丸くカットして、

[JPEG画像/294.8KB]

貼り付ける。下の部分がちょっと靴底側に回りこむように。この上からインソールをかぶせる。

もともと粘着シートになってるのでそのまま貼り付けたけどどんなもんかしら。剥がれてくるようなら改めて接着剤で貼り付けるか、別に剥がれてても履くときにちょっと気をつければ良いかなーという気もしてる。しばらく様子見。

つか靴自体がいろいろ限界気味なんだよな。3 年半履いたしそろそろ天寿を全うさせてやっても良いのかしら。

どくたま(Dr.Martens AirWair/詳細不明)(追記あり)

古着屋さんでイイカンジのドクターマーチンを発見してしまったので確保。

[JPEG画像/296KB]

長靴(ブーツ)ではなく 3 ホールの短靴(オックスフォード)なのだけど、スティールトゥで爪先に鉄板入り。

諸般の事情により安全靴的な靴が必須ではないけど無いよりはあったほうが良いぐらいのアレだったので主に古着屋さんでレッドウィングやチペワのエンジニアブーツを中心にいろいろ物色してて(本当に必要だったらホームセンターの 3,000 えんぐらいのやつ買ってくるけど)、ドクターマーチンに関しては漠然と興味無くもないものの典型的な 8 ホールはどうにも趣味ではなくて、でもまあこの靴はちょっとアリかもなあ、お値段もお手頃だし、ちょっと試しに買ってみるか、と。

詳細不明。ラベルにはドクターマーチンて書いてあったからドクターマーチンだと思う。内側にうっすらと AirWair のロゴやらなんやらがあるけど薄くなっててよく読めない。

[JPEG画像/285.2KB]

ソールはこんな具合。よくある半透明のあれ。MADE IN ENGLAND って書いてあるけどこれってソールが英国製って意味なのかな。靴本体は今どきは中国かタイだと思うのだが。良く知らん。

追記。内側よく見てたらそっちにも MADE IN ENGLAND の表記があった。Wikipedia によると 03 年以降英国内での生産は終了しているそうなのでそれなりに古い品なのかな。

[JPEG画像/206.4KB]

ダブルソールになってて、ミッドソールがなんかスポンジというかウレタン的なもの。で、中古なのでちょっと劣化してきてる。程なく剥がれるんじゃないかという懸念が。まあ剥がれたらたぶんシューグーでくっつけられるだろ。

四半日ほど履いてみたけど悪くないんじゃないでしょうか。しかし久しぶりにくるぶしむき出しの靴で単車運転するとなんか違和感あるわー。

消えたラジエーターリザーバータンクのキャップの謎を追え

某月某日(1 週間ぐらい前?)、単車のタンクの右脇辺りにこれまでこんな剥き出しのパイプなんてあったかしら的な剥き出しのパイプが「ぴょこん」と顔を覗かせていることに気付く。

[JPEG画像/194.6KB]

こんなん。どうやらラジエーターリザーバータンクのキャップがいつの間にか紛失していた様子。調べてみたり Twitter でアドバイスを受けたりした結果キャップを調達してはめればそれで済みそうなのでパーツリストから番号調べて Webike で注文。んでその間放置しとくのもあれなので適当な蓋ということで靴磨き用に貯めこんでる着古した T シャツを切り刻んだものをかぶせてインシュロックで固定しといた。埃とか入るのを防げれば良かろと思っての対処なのだがこれで正しいのかは知らん。

[JPEG画像/384.3KB]

そして 2 日ほどで届いたキャップがこちら。

[JPEG画像/189.3KB]

はめて完了。

しかしこんなもん自然に外れるものじゃないよなー。いたずらかしら。嫌だなあ。2 週間ぐらい前に 2 りんかんでオイル交換して貰ったときにもし既に無かったりしたら何か言われてるだろうからそれ以降。うーむ。

…つか今思ったんだが根拠も無しにこんなこと書きたくもないがそのときに 2 りんかんのひとがオイル交換のついでに冷却水の様子はどうだろうと点検のために蓋開けてそのまま戻すのを忘れていたって可能性は無いだろうか。今更確認のしようも無いだろうが。