アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。
『宇宙飲んでみた』。Kindle のサイトでなんかお勧めに出ててなんとなく漫画だと思いこんでさくっと読もうと買って開いてみたら小説だったので後回しにしてて(そのとき読んでる小説は別にあったので)割と最近ようやく読んだ。天才科学者と同居してる動画配信者が彼女の発明品やらなんやらを紹介する動画、という体の短編連作。Science Fiction且つすこしふしぎの、どっちとも言える SF。テンポ良くて読みやすくてたいへんおもしろかったです。無限に続編出してほしい。
そこから同作者の作品チェックしててきとうに『ウは宇宙ヤバイのウ!』。『銀河ヒッチハイク・ガイド』風味の世界観の壮大なスペオペ、のさわりみたいな一巻完結。あとがきに依れば他にもいろいろあちこちかのパロディらしいんだけど俺はそれしか読み取れんかった。こっちも無限に続編出してほしい。無限じゃなくても良いか。なんでももとは 10 年ぐらい前に一度出したのだけどそのときはさっぱり売れず、なんやかんやあって満を持して改訂版がこのたび(去年)出たってかんじだそうで。内容はそんなに変わってないけど主人公が男性だったとか。読んでみたいけど今さら入手はちょっと難しそう。