冬言響 / 日記

アメコミとか映画とか音楽とか猫とか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。

RSS2.0

AOD260 のキーボード換装

[JPEG画像]

日本国内で購入した Aspire One D260 なので当然キーボードは日本語配列なのだけど英字配列のが良いので eBay で英字キーボードを購入。本体 32 ドル+送料 10 ドル。4 日頃に注文して今日届いた。

早速交換ー。

[JPEG画像]

Esc キーと F1 キーの間辺り、F4 キー、F8 キー、F12 キー、Ins キーと Del キーの間辺りの上部に爪があるので、それを全部引っ込める。一度に 5 箇所押さえにゃならん訳ではなく、奥まで押しこめばそのままになる。キーの辺りを押すとまた出てくる。そんな具合で 5 箇所押しこめばキーボードが浮いてくる、筈なのだが、

[JPEG画像]

なんか一番左の爪が固着してるみたいに動かない。他の部分は外せたので半ばこじ開けるようにキーボード取り外し。

[JPEG画像]

左下部の辺りが両面テープで貼りつけられてたのでそこもちょっと手こずった。

キーボードを手前に倒すとフラートッケーブルで本体と接続されてる。茶色いストッパーをスライドさせるとケーブルが外れる。写真撮り忘れた。外したら英字キーボードの方を持ってきて、差し込んでストッパーで止める。長さにあんま余裕が無いのでちとツラい。

ケーブルを接続したらキーボードを本体に嵌め込む。爪の部分も押さえればパチンパチンとはまる。

[JPEG画像]

換装完了ー。

ハードウェアは。Mac であればこれで起動させれば体外「おいキーボードがなんかおかしくね? ちょっと再認識すっからまず左 Shift キーの右にあるキー押せや、んで次は右 Shift の左な」とか言ってくれるのだが、Windows は気にせず日本語配列キーボードとして認識したままでいるらしい。これを英字配列として認識させてやるにはレジストリを書き換えてやるとか。面倒くせえな。

他にはこんなフリーソフトもあるらしい。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se394832.html

内部的には結局レジストリを書き換えてるらしが。うーむ。とにかくこいつで「English」を選択して、設定も変更完了、と。

という訳で英字配列環境ゲトー。最初から交換するつもりではいたもののやっぱりずっと使ってると日本語配列に慣れてしまってたようで微妙に手こずるが、まあすぐこっちに慣れるだろ。Enter キーが日本語配列では逆 L 字型で縦 2 段だったのが英字配列では 1 段になってて、これまでけっこう大雑把に押してたので改行しようとすると「¥」とか表示されたりするけど。いやはや。